見出し画像

RELAY memo

ちょっと復習。
メモがてら。
いずれもう少し整理します。

RELAY Lancet Oncol. 2019

EGFRm+ 1次治療としての Erlotinib+Ramucirumab  vs. Erlotinib+placebo
n        224 / 225
PFS   19.4 M [15.4–21.6]) / 12.4 M [11.0–13.5], HR 0.59, p<0.0001

<adverse events ポイント>
*高血圧 Grade3(52例[24%])
*ざ瘡様皮膚炎 Grade3-4(33例[15%])
*肺炎(7例[3%])
*気胸(4例[2%])
*蜂巣炎(4例[2%])

Del19    PFS 19.6M
L858R  PFS 19.4M

https://www.thelancet.com/journals/lanonc/article/PIIS1470-2045(19)30634-5/fulltext

参考までに
FLAURAのPFSは 18.9M(Osi) / 10.2M(Gef/Erl)
FLAURA2のPFS

cfDNA Transl Lung Cancer Res. 2023

RAM + ERL / PL + ERL
・TP53 mutation:最も高頻度(43%)
・EGFR T790M mutation(治療終了後): 54.5%(6/11)/ 41.2%(7/17)
・EGFR-activating mutation allele数(ex19del or ex21.L858R):両治療群とも 4 サイクル目に減少し、RAM + ERL 療法では追跡調査時に持続。
PFSは、4サイクル目にEGFR活性化変異が検出されなかった患者で改善。

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC10483085/

4周期のペア解析では、治療前と比較して、RAM+ERL群では84%(48/57例)、PL+ERL群では23%(11/47例)でcfDNA fragment sizeの減少が認められた。

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC10483085/

RAMを追加することで、一部の群(4サイクル目にEGFRアレルが検出されなかった群)にはPFSを改善させる効果が期待できる。

オシメルチニブ2次治療が奏効した進行EGFR T790M変異NSCLC患者は、奏効しなかった患者に比べて、ベースライン時のEGFR活性化変異対立遺伝子頻度が有意に低く、血漿中ctDNAの対立遺伝子頻度が高いほどPFSが短いことを示した。
本試験において、治療前の EGFR 活性化変異対立遺伝子頻度が高い場合と低い場合で、RAM + ERL または PL + ERL 療法による PFS に差は認められなかった。
これが何を意味するのか・・・?

4サイクル目に検出されなかった群の特徴についての記載・考察なし。

Nishio K, Sakai K, Nishio M, et al. Impact of ramucirumab plus erlotinib on circulating cell-free DNA from patients with untreated metastatic non-small cell lung cancer with EGFR-activating mutations (RELAY phase 3 randomized study). Transl Lung Cancer Res. 2023;12(8):1702-1716. doi:10.21037/tlcr-22-736

cfDNA ESMO Open. 2023

・ctDNA中のdetectable activating EGFR alterations(aEGFR+)はPFSの短縮と関連した[aEGFR+:12.7ヵ月(n=255) vs aEGFR-:22.0ヵ月(n=131):HR=1.87、95%信頼区間(CI)1.42-2.51]
・ベースラインのaEGFRの検出可否にかかわらず、RAM+ERL療法はPBO+ERL療法に比べてPFS延長
  aEGFR+:mPFS=15.2M / 11.1M、HR=0.63
  aEGFR-:mPFS=22.1M / 19.2M、HR=0.80
・co-occurring with aEGFR :最多TP53(43%)、EGFR(aEGFR以外;25%)、PIK3CA(10%)
・PFSは、ベースラインの共発現遺伝子変化に関係なく、RAM+ERL群で長い。
・aEGFRのC4による消失は、PFSの延長と関連
・RAM+ERL療法は、aEGFR遺伝子変異のクリアランスに関係なく、PFSを改善
・TE遺伝子の変化は、EGFR[T790M(29%)、その他(19%)]とTP53(16%)に最も多くみられた。

Garon EB, Reck M, Nishio K, et al. Ramucirumab plus erlotinib versus placebo plus erlotinib in previously untreated EGFR-mutated metastatic non-small-cell lung cancer (RELAY): exploratory analysis of next-generation sequencing results. ESMO Open. 2023;8(4):101580. doi:10.1016/j.esmoop.2023.101580

https://www.esmoopen.com/article/S2059-7029(23)00812-8/fulltext


Clin Lung Cancer. 2023

P53変異(特にexon 8)あるEGFRm奨励にRAMの効果が出やすいのかもしれない。

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1525730423000463?via%3Dihub#fig0003

Nishio M, Paz-Ares L, Reck M, Nakagawa K, Garon EB, Popat S, Ceccarelli M, Graham HT, Visseren-Grul C, Novello S. RELAY, Ramucirumab Plus Erlotinib (RAM+ERL) in Untreated Metastatic EGFR-Mutant NSCLC (EGFR+ NSCLC): Association Between TP53 Status and Clinical Outcome. Clin Lung Cancer. 2023 Jul;24(5):415-428. doi: 10.1016/j.cllc.2023.02.010. Epub 2023 Mar 21. PMID: 37076395.

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1525730423000463?via%3Dihub#fig0003

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?