お城をつくろう!

※以下の内容は事情によっては多少変更になることがあります。
最終更新:11/1

参加のメリットは?

①考える力を養う
お城をどこに配置するかを考えることで考える力を養います。また、理由を持った考えをもつことの土台を作ります。

②様々なものに触れる(お城、ペーパークラフト、フォトクロミズム)    
様々なものに触れることで自分の興味を持つ分野を見つけてくれたらと考えます。

③協調性を養う
グループでの活動をすることで人の話をきちんと聞く、役割分担をする等の協調性を養います

④自己肯定感を育む
お城の色塗りの色は指定しません。色塗りは自分の好きなようにやってもらう事ができます。

どんなことをするの?

対象:小学1〜6年生の男女

①お城の天守についてのレクチャー

②お城(天守)をペーパークラフトで組み立てる

③作ったお城の色塗り
色を塗る部分の一部についてはフォトクロミズムという紫外線に当たると色が変わる素材を使います
本物に似せた色でも鮮やかな色でもOK、自由にやってもらいます

④実際にあるお城を題材にしてお城がなぜそこに建ったのかのレクチャー
ここで後の活動の土台をつくります

⑤お城をどこに建てるかを5人1組のグループで考えてもらう
琵琶湖の南側の地図を3Dのジオラマ化してその中のどこにお城を配置するかを考えてもらいます
グループでの活動により協調性を養います

⑥なぜお城をそこに配置したかを発表
考えたことを言語化してもらいます

⑦感想を紙に書いてもらう
一般社団法人教育コミュニケーション協会のキッズ作文メソッドを用いて感想を書いてもらいます    

              

いつ、どこでやるの?

2019年12月14日(土
会場 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス コモンズミーティングルーム 
午前 9:30〜12:00   定員30名
午後 13:00〜15:30    定員30名


2019年12月15日(日)
会場 草津市立市民交流プラザ (FeriE 5階 小会議室1)
午前 9:30〜12:00  定員20名
午後 13:00〜15:30   定員20名


(※内容は各回同じです)

必要なものは?

参加費は無料です
今回は平等に教育、経験の場を設けたいと考え参加費は無料にすることにしました。そのために様々な方の支援を頂いています。
持ち物:絵の具セット(筆、水彩絵具、パレット、筆洗) (ない場合はこちらで用意します)



低学年のお子様でもスタッフがサポートします!安心して参加してください。 
また、保護者の参加もお子様一人に対し保護者一人までの参加なら可能です。

主催は立命館大学所属の自主課外活動団体Threex(スリークス)です。

質問等はLINE、メールで承っています。
またインスタグラムでも活動報告をするつもりです!

official LINE画像1

メールアドレス:threex@outlook.jp












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?