「面白い」の基準

面白いと一言に言っても、色々ある。
例えば学者の意見を聞いて面白いと思うのは興味深い(interesting)、
推理小説を読んで面白いと思うのは刺激的(thrilling)、
お笑いライブを見て面白いと思うのは滑稽(funny)、などなど。

そうした面白いの判断基準の一つに、「よくわからない」というのがあると思う。
これは謎、不思議とも言い換えられる。英語で当てはめるとmysterious辺りになるだろうか。
何でそうなるの?みたいな意味のよくわからない思考回路の人は面白い。

私の知り合いにもそういう人がいる。
彼は中学生の頃、部活でクタクタに疲れて日中の授業は眠くて全然集中できなかったそうだ。それを見かねた彼の母親は、先生にこう相談した。
「息子が疲れてしまうので、授業を休んで部活だけ参加することはできませんか?」

意味のわからない(面白い)思考回路は、遺伝や育った環境によるものかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?