見出し画像

【プレスリリース】食品ロス削減アプリ「レット」、8月のヒット賞を発表! 山形県寒河江市の「yamagataフルーツ果樹園HISUKA」を選出! 減農薬栽培や除草剤未使用など、手間をかけて育てる果物が大人気

株式会社レット(所在地:東京都港区、代表:佐藤航陽)が運営する、食品ロス削減アプリ「レット」では、売上を基準に選定した「ヒット賞」を設けております。

2023年8月度のヒット賞として、山形県寒河江市でさくらんぼや桃などたくさんの果物を栽培・販売をする「yamagataフルーツ果樹園HISUKA」様を選出いたしました。


2023年8月ヒット賞

・ヒット賞:「yamagataフルーツ果樹園HISUKA」 

受賞者ご紹介:yamagataフルーツ果樹園HISUKA 様

■山形県寒河江市でさくらんぼや桃などの果物を栽培

さくらんぼが有名な山形県寒河江市で、土にこだわり常にふかぐかの土での栽培になるように微生物と善玉菌がいる園地づくりをしている。
また農薬の使用は通常の量を半分以下に抑えた減農薬栽培が基本で、除草剤は一切使用していない。
手間暇かけて果物を栽培している。

■スタッフ総出で朝に収穫し、箱詰め作業なども行っている

農家産地直送にこだわり、朝一番で収穫された果物はその日に箱詰めし、発送なども行っている。
梱包にも細心の注意を払い、鮮度が命の果物を全国に送り続けている。

クチコミ例

・桃のコンポ-ト作りました。
白ワインと檸檬汁とグラニュー糖を入れました。
これ皮ついたままなんです。
平気でそのまま食べれますよ🤗
シロップの色は桃の色です。
身が結構赤かったのでその色です。
凄く美味しかったです

・綺麗な桃が届きました。
主人が大好き💕なのでいつも小布施の方へ遊びがてら買いに行ってましたが
今年は、お休みを取ったら台風が来てしまい行けませんでした。
丁度主人の誕生日も近かったのでプレゼントにします。🤭

・今到着しました。
桃の優しいかおり、なに?冷やしたら最後追熟しない👌初めて知る桃の食べ方。そうだったのかぁ!

しかし安い‼️なんといっても、販売者が誠実で信頼出来ます。
メールが来たから心配しなくて良かった。
何せ前回チャット返事なし、10日過ぎでキャンセルなんてありましたから、心配してました。
親戚に贈りましたが、対応早くどこも大喜び😍
ありがとうございます。頂きまーす

詳細情報

事業者名:「yamagataフルーツ果樹園HISUKA」
所在地:山形県寒河江市
担当者:佐藤

レットの想い

日本では年間54兆円もの商品が過剰在庫として積み上がり、毎日大量の商品が使われずに廃棄されています。特に食品においては毎年612万トンもの食糧が食べられずに捨てられており、食品ロス(フードロス)として深刻な社会問題になっています。世界を持続可能なものとするために作られた国際目標「SDGs」においても「2030年までに世界の食料廃棄を半減する」という目標が掲げられています。レットは過剰在庫・大量廃棄を世の中から無くしサステナブルな社会を実現するプラットフォームを目指しています。

お問い合わせ先

本プレスリリースの問い合わせ先:金(キン)
ryeoung_kim@let.jp
※レット広報担当、yamagataフルーツ果樹園HISUKA様の取材が可能です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?