見出し画像

バイエルン戦感想

どうも、TimTam@モグラです。今回は、昨日行われたバイエルン戦の感想を書きたいと思います。

スタメンと試合結果!

まずはスタメンです。スタメンは以下の通りです。インシー二ェの位置に下部組織からゼダドゥカが入りました。Wボランチにはデンメが負傷したため代わりにロボツカが入り、エルマスと組む形となりました。そして左SBには昨シーズン不遇だったマリオルイが入りました。また、主力GKが相次いで休暇中のため、出場時間0分でイエローカードを受けたあのコンティニがゴールを守ります(笑)。あとは変わりないメンバーです。

画像2

一方のバイエルンのスタメンは以下の通りです。フォーメーションは4-3-3の形です。GKはノイアーではなくウルライヒ、MFの右(画面では左)はニャブリと真ん中にはゴレツカが入り、3トップにはサネ、レヴァンドフスキ、コマンを起用しました。ベストメンバーではないとはいえ、不足なしでしょう。(フォーメーション、スタメンはGoogleより引用)

画像3

結果は3-0の快勝!相手がフルメンバーではなかったとはいえ、素晴らしい勝利ではなかったではないでしょうか。(SSCNapoli公式Twitterより引用)

スクリーンショット (5)

今回個人的に株を上げた選手

今回は試合経過ではなく、シーズン開幕前ということもあり、株を上げた選手と逆にもっと頑張れたはずの選手を書き込みます。まずは株を上げた選手から。1人目は今試合2得点のオシムヘン!いずれもプレッシャーをかけて相手のミスを誘ってからのゴールでしたが、強い決定力がドッピエッタした要因です。また、持ち前のスピードを生かして突破を試みるシーンが何度もありました。今シーズンも超期待できる選手です!また、接触した相手選手を気遣う優しさも見せていました。心に余裕を感じられることが、この些細な行動から見られます!2人目はレンタルから復帰したマルキュイです!前半にサイドをドリブルで駆け上がり、クロスでエルマスにわたるシーンがとても印象的でした。ここまで運べるとは思わなかったですし、守備もかなり光っていたので良かったです。最後はウナスです。ポリターノと交代で入った選手です。相手への猛プレスのおかげで得点が生まれました。相手のミスを誘うのも立派な実力ですし、怪我をしたのが心配ですが、ナポリファンの期待が高まった選手ではないでしょうか。スパレッティ監督が重きを置く『緩急のプレス』がハマったともいえるでしょう!しかし、彼はレンタルもしくは完全移籍する可能性がありますが…。

もっと頑張れたはずの選手

 大きな収穫があった反面、もっと頑張れた選手は当然皆さんの中にもいるはずです。今回は2人挙げます。1人目はエルマスです。ロボトカの相方としてWボランチを形成。良い攻めやシュートを打ちましたが、思うような結果が出てないと思いました。ポジショニングや守備にやや不安が残る形でした。パスも繋がなければいけない時に少し乱れていたのもあります。もしかしたら、本来やるべきポジションではないというのも個人的にはあるかなと思ってます。もう少し前の方が彼の良さが活きてくるかと思います。ファビアンやジエリンスキなど、お手本にすべき選手がナポリにはいるので、それを取り入れつつエルマスの良さが出ることを願ってます!2人目はポリターノです。昨シーズンはロサーノと張り合った右WGのポリターノ。しかし今回は持ち前のカットインなどの良さを活かすことができていませんでした。右SBがディロレンツォではなかったというのもあるかもしれませんがね…。交代で出場したウナスの方が良さが出ていたこともあります。(特にプレスでミスを誘うなど)ですが、ポリターノはこんなもんじゃないと思います!持ち前の良さをもっと出して監督にアピールしたいところ。インテル時代にはスパレッティの下スタメンに名を連ねていました。今回はナポリで再び戦います!ぜひインテル時代より成長した姿をスパレッティに見せてほしいです!

1つ不安が…

今回の試合、少し危惧してることがあります。それがザノーリの背番号についてです。交代で入ってきたザノーリ。その背番号はなんと「8」。これはファビアンの背番号です。これは少し複雑な気持ちになります。あまり考えたくないのですが、放出というネタバレとなってしまったのか、それともオフシーズンで着用した背番号なだけなのか。とても気になりますね…。

終わり

いかがでしたでしょうか?シーズン開幕もあと少し。選手には少しでも良いところを監督に見せつけて監督のスタメン選考を悩ませてほしいですし、ファンに期待できるチーム作りを監督には期待したいです。数日後には我ら主力選手たちがナポリに帰ってきます!ポジション争いもさらに激化するでしょう!お互い高め合って新シーズンいい幕開けにしましょう!それでは、Forza Napoli!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?