TimTamイズおやつ

日常で起こったこと/サッカー/ゲーム/ソフトテニス/教員etc…思ったことを書くお菓子…

TimTamイズおやつ

日常で起こったこと/サッカー/ゲーム/ソフトテニス/教員etc…思ったことを書くお菓子です。

最近の記事

緊張と、不安と、落胆

新社会人になり早くも3日が経つ。 常勤講師として中学校で勤務をしている。初日から会議の連続で、「教員ってここまで準備と共有が必要なのか」と驚きと同時に恐ろしさを感じた。また、勤務先の先輩方はとても優しく、頼りになるのはとてもありがたい。しかし、それと同時に何もできない無力さと不甲斐なさにただただ落胆する日々を感じている。つい3月までは大学4年生として過ごし、特にアルバイトではその中での上の役割という立ち位置に属していた。それが、新天地では粉々どころか全てが消え去り右も左もわか

    • efootballにあるcoopの大会を開くにあたって参加者を募集しています

      こんにちは。最近は花粉による大ダメージを感じている私です。 さて、noteにて宣伝したいことがあり書かせていただきます。現在、efootballのcoopの大会を企画しているとのことです。内容は以下のツイートをご覧ください。X(旧Twitter)をやっていて興味がある方は、以下のアカウントにDMもしくは以下のツイートに参加の意思を伝えていただけると嬉しいです。ぜひ友達やフォロワーと一緒に参加していただきたいなと思います! 私自身、このリーグに参加したことがありますが、とても楽

      • 仮免許試験に受かった

         技能講習のみきわめ試験が終わり、今日は仮免許試験を受けてきた。午前8時30分に指定された待機場所で待機した。その時いたのは自分含めて4人。1人が中型自動車、1人がMT、そして自分含めた2人がATだった。全員が初対面ということもあって緊張感ある雰囲気。 はじめに技能検定を行った。自分は後で行うことが決まり、ルートを後部座席から確認できるチャンスができると思い安心した。後部座席に乗って先に検定を受ける人の運転技術を見たけど、とてもうまくできていて「これは合格だな。」と思った。

        • 大学生活が終わるから振り返る①

           今年の3月で大学生活が終わります。少し寂しさはありますが、日に日に安心が込み上げています。  今回はそんな4年間の大学生活を、1年ずつ分けて振り返っていきます。本記事では1年生の時の振り返りを改めてします。先に書いておきますが、少しダークな話題も出てきますので、マイナスな気持ちになりたくない方はここでストップすることをおすすめします。 コロナで入学式中止  さて、新天地で最初に行われる行事といえば、入学式です。緊張や不安の中、大学でどんな風に過ごせるのだろうと、一喜一

        緊張と、不安と、落胆

          今日、学科教習の仮免前効果測定を受けました。結果は合格!少しモチベーションが上がったかな。あとは技能に自身をつけたいです。プラスに考えていきます…。

          今日、学科教習の仮免前効果測定を受けました。結果は合格!少しモチベーションが上がったかな。あとは技能に自身をつけたいです。プラスに考えていきます…。

          久しぶりにピザーラのピザを食べます。カニ系のメニューが豊富だなぁ…。どれにしようか迷っています笑。

          久しぶりにピザーラのピザを食べます。カニ系のメニューが豊富だなぁ…。どれにしようか迷っています笑。

          運転時間は1コマが限界かもしれない

           教習所に入所して約1ヶ月。学科教習は残り試験を受けるだけだ。ちなみに技能教習は第1段階の10時間目を受けるところであるが、たくさんの教習生が入所してきているせいか予約がなかなか取れないままである。  しかし、よりそれ以上に技能講習が進まない理由がある。それは、自分自身が運転に対して再び後ろ向きになっているからだ。今までは1日2コマ受けることに抵抗を感じていなかった。「免許を早く取りたい!」という心が働いていた。しかし、技能教習を重ねていくたびに運転技術センスのなさに落胆し

          運転時間は1コマが限界かもしれない

          初めての健康診断

          来年度から社会人になり、健康診断を受けることになった。胸部X線や血液検査なんていつ以来なのだろうか。すごく久しぶりな気がする。そして、血液検査は嫌な思い出しかない。小学4年生のとき、血液検査で何度失敗されたことかと思うと気が引けるのである。成長した今でも血管は細い方だから、また失敗されるのではないかという不安がある。 そして何気に不安なのはBMIというやつで…。まあここ数年の私は太る一方である。肥満予備群なのではないかと、ちょっと恐ろしさを覚えるのである。 今、健康診断中にこ

          初めての健康診断

          依頼されてわかる新たな発見

          どうも、おやつです。最近遊びでやるゲームが偏ってきているのですが、それはそれで、あるゲームが楽しいんですよね。そのゲームが何かというと、efootball2024です。正直不満はありますが、それは仕方なしかなと思いながらプレイしています。さて、今回はそのゲームを通して感じる新たな発見について書いていきます。 通常選手の使用感 さて、最初に紹介するのは通常選手の使用感です。これは、依頼された選手を使って忖度なく報告するというもので、楽しみながら依頼主に報告しています。参考に

          依頼されてわかる新たな発見

          自動車教習所に入所した①

          今月のはじめから、自動車教習所に入所した。取る気はさらさらなかったのだが、就職先で使わないといけない機会があるらしく、渋々普通自動車免許をとることになった。 1コマ50分で学科教習と技能教習を同時進行で行っている。学科教習は問題ない。受けて理解できてるか(一方的に教えてもらうだけ)の繰り返しであるからだ。みなし合格に向けて復習していきたい。 しかし、技能教習はできると嬉しいが、単元によっては自信を失う連続ばかりである。教官によって教え方は千差万別だが、特に感覚派の教官の教

          自動車教習所に入所した①

          学校教育に不満って…

          「不登校」をキーワードにして勝手に記事が飛んでくるシステム、Google alert。見てみるとこんな記事を見ることができた。正直恐ろしいことを現代の親は学校教育に求めてくるなと思う。学校教育に対して満足しているという回答が約70%を占める中、残りの約30%は不満と答えたのである。不満の主な理由は授業時間の不足であるという。 正直、ただでさえ学校現場はブラックであることがわかっていながらも、この調査結果だ。家庭と学校の連携を取ることが満足度向上の鍵ではなかろうか。

          学校教育に不満って…

          来年度から常勤講師になります

           来年の1月以降から声がかかるはずでした。しかし、現実はそうではないこともあると思い知らされました。結論から書きますと、来年度から公立中学校の常勤講師として働くことが決まりました。今回はそれに至った経緯を書きたいと思います。 そもそも… そもそもなんで常勤講師?と思った方もいるかもしれませんので、そこからお話ししていきます。まず、カウンセラーとして働くために大学院は必須なので、私は大学院の進学を希望していました。 しかし、その思いが揺らいだキッカケがあります。それが教育実

          来年度から常勤講師になります

          卒業論文に暗雲…

          どうも!TimTamイズおやつです。 非常にまずい…。ピンチが訪れました。大学生活の集大成となる卒業論文が終わらないのでは?という暗雲が立ち込めてきています。10月上旬まではいけると確信していたのですが。何故そうなったのかを書いていきます。 アンケート調査ができない  一つ目からもう詰んだタイトルではないでしょうか?アンケートの協力が得られないのです。私の卒論テーマのキーワードについては伏せておきます。キーワードをアルファベットに変えると「AとBの相関」についてをテーマに

          卒業論文に暗雲…

          講師登録をしてきました。

           私の周りでは、教員採用試験の結果で一喜一憂をしている中ですが、私は講師登録をしました。今回はその話を書いていきます。 講師登録って? 登録までの流れ  いきなり話は逸れますが、「講師登録って何?」という方にまず書いていきます。講師登録とは、教員採用試験に受からなかった人や教員採用試験を受けていない人が教員として働くための登録です。登録の手続きは、教育事務所と市の教育委員会の両方で行います。登録が完了すると、来年度から教員として働けるかもしれません。ただし、講師の枠が少な

          講師登録をしてきました。

          自分が知らないところに行くと、緊張や孤独よりも楽しさが勝つ。だから1人旅行とか家族旅行はすごく楽しいんだなと思いました!

          自分が知らないところに行くと、緊張や孤独よりも楽しさが勝つ。だから1人旅行とか家族旅行はすごく楽しいんだなと思いました!

          そろそろ後期が始まる

           おやつです。そろそろ大学の後期が始まります。久しぶりなのでかなり緊張するだろうなと思っているのですが、こんなこと思うのも今年で最後なんです。  コロナ禍入学でいろいろと絶望し退学まで考えた1年、少し光が見えた2年、急に忙しくも、自分が進みたい道が見え始めた矢先、少しショックな出来事が起きた3年、そして今4年。なんとか頑張れました。だからといってこれから気を抜かすことなく乗り切っていきます。  今回は後期で頑張りたいことを書きます。 卒業論文  4年生といえば集大成の年。

          そろそろ後期が始まる