見出し画像

#私のお気に入りのおしり チェコ医学生の気まぐれ日記 Vol. 48

Dobeý večer👋こんばんは、TINAです!
試験が無事に終了しまして、やっとの思いで春休みを獲得しました!試験が終わったので毎学期恒例の科目紹介をやっていきたいと思います😊

今までは小さい科目も1つずつ紹介してたんですけど、以前科目については少しお話ししたのでちょっと縮小させることにしまして。口頭試験があったhistology&embryologyについてだけ、改めてお話ししたいと多います!

まだ読んでいない方はこちらをチェック!!!
https://note.com/tina_jpntocze/n/n62cd888fceec


それではさっそく本題に。Histology (組織学) & Embryology (発生学)ですね😁
簡単にいうと、Histology (発生学)は体の組織を顕微鏡レベルで見てみたよ、という感じ。Anatomy(解剖学)は目で見えるものだったのが、今回は顕微鏡になった、という感じでしょうか。
Ebryology (発生学)は小さな卵がどうやって体になっていくのか、という内容です。こちらは導入みたいなことを生物で扱うので想像がつきやすいかもしれないですね。

テストは3パートに分かれていて、1つ1つ試験をクリアして次のステージに進んでいきます。
1. Written exam (筆記試験) 
全範囲から出題で、16/25以上で合格です。
意外と合格点低いじゃーんと思われる方もいらっしゃるかもしれないですが、細胞や組織のサイズみたいな結構細かいところまで聞かれるので意外と難しかったです😱個人的には筆記試験が苦手なのも相まって、一番緊張したし難しく感じたステージでした🤢🤢

2. Practical exam (実技試験)
これはhistologyならではの試験ですね。与えられた組織のプレパラート(顕微鏡に挟む板)を顕微鏡で見てどの組織か当てる試験です。8/10以上で合格。
試験の前1週間は毎日学校に行って、何回も何回もサンプルの特徴を捉える練習をしました。試験前には珍しいiPadに向き合わなくていい勉強時間だったので結構いい気分転換だったかな🥰

3. Oral exam (口頭試験)
いつも通りのラスボスです。histologyから1つ (全部で127個)、embryologyから1つ (全部で71個)ずつトピックを引いて先生とお話しします。histologyのdepartmentは先生が2人体制で試験をしてくれるので間違った情報を垂れ流したり、評価の偏りがあったりっていうのが少なくていいなと思います👍


ここからは私の超個人的感想とちょっとした小話を。

今日のタイトル、「#私のお気に入りのおしり」について。これ、決して下ネタとかではありません🤣🤣
practical examの練習をしに行ってたときに、ひそかに遭遇を楽しみにしていたものです。
お写真がこちら。

画像3

画像4


ちょっとおしりみたいなフォルムじゃないですか? 🤣
このおしりの正体は喉頭です。本当は縦にみるのが正しい方向で、のどらへんにある呼吸とか発声の役割がある器官です。
2つの写真を見ても分かる通り、形が結構バラバラ。ventricleっていうおしりでいう割れ目のところがほぼないサンプルとかもあって、毎回サンプルを見に行くたびに「今日のおしりはどんなかな〜?」というような感じで楽しみに見ておりました😅
これ決して変態とかではなくて、圧倒的知的好奇心です🤣🤣

そして最後に。これだけはどうしても言いたい。
このhistology department
先生たちがマジで可愛い!!!!加えてめちゃくちゃ親切、そして丁寧🥰🥰🥰🥰

私、各教科の先生方わりと好きな先生ばかりなんですけどhistology departmentは特に好印象。
授業中の教え方も図描いてくれたり、テストに直結する情報を教えてくれたり。学期が終わってからの私のしつこい質問メール(2回だけ)にも写真付きでわかりやすく、しかも超早く(ここが一番重要!!)答えて頂きました。

そして極めつけはテストの後まで。
テストから帰って単位がもらえてるのを確認するのに大学の個人ページを開いたらなんと担当だった先生からメールが!!!😍

「試験の合格、おめでとう。これからも頑張ってね!」という内容でした。質問したときに試験日程を私が伝えてたから結果を知ってお祝いメールを送ってくれたみたいです。

私、感動しました😭😭😭激激激胸アツです🥰

グループによって担当の先生が違うので運がよかったのもあるとは思いますが、ほんとに良い先生方でした
担当の先生方との写真はこちら。ブログに載せていいか聞いたら余裕のOKだったので公開します

画像1

画像2

あーーー、ほんとに綺麗。マスク越しでもわかる綺麗さ。この破壊力。

勉強するのは覚えることも多くて大変だったけど、良い出会いもたくさんあって総合すれば楽しい科目でした
来学期からこの先生たちに会うことはないと思うとちょっと寂しいです🥲

あらあら、先生たちへの愛を語っていたら長くなってしまいました。
次回は私の所属しているスタディグループについてお話ししたいと思います!

それでは今日はこの辺でごきげんよう!Na shledanou〜👋

P.S 今日のヘッダー写真は私が勉強中に書いた超低クオリティー、でも友達の間ではちょっと人気のマンガの一部です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?