見出し画像

20231218

朝、ベランダに出た時点でわかった
キンとしたつめたい空気
本格的に冬がやってきた

見上げれば、まるでやわらかい毛布のような雲が空の半分ほどを覆う
うすいヴェールのようできれいだった

きょうは今年最後の未就園児クラス
おもちゃづくりを教えてくださる先生をお招きし、羊毛のボールをつくった

はじめに、ベースとなる白いボールを渡される
なかには鈴が入っていて、ふわふわとまあるい

いくつかすきな色の羊毛を選んだら、それを三分割くらいに短くちぎる
お湯に溶かした液体石けん?洗剤?の入ったビニール袋のなかに白いボールを入れて、泡のついた表面に色の羊毛をのせていく
線上でなく面状にするのがコツらしい

全体的に色の羊毛で彩られたら、泡を介してビニールと白いボールが接するようにこする
ある程度安定したら、ビニール袋から取り出して素手でまるめていく

力をこめてにぎにぎしていくうちに質感が変わっていくのがわかる
水に濡れたりなでることにより、フェルト化していくようだ

頃よいところで手を止める
そのころになると、最初のふわふわまんまるよりもきゅっと身が引き締まり、ひとまわりちいさくなっている

そこから洗って泡を落とし、あとは陰干しで乾かして完成

担任の先生たちが子どもたちをみていてくれる傍らで、保護者たちがせっせとつくるといった具合に進めていった
つくるそばで様子を見たり、ちょっと離れておもちゃで遊んだりと、ソワソワしながらものびやかに過ごす子どもたち
おとなもおとなで、和気藹々とした空気のなかで、ふだんの家事炊事とは異なる手仕事に講じる時間を味わった

子が触れても安心安全な天然素材のおもちゃをつくる
それ自体がとってもすこやかな行為だ
実際につくってみるとなかなかおもしろくて、ゆるやかに夢中になっていた
短い間だけれど、没頭できたのも爽快だった

そして、不思議とリラックスしてきたのを感じた
手仕事でなにかをつくるということは、ある種セラピーのような効果があるんだろうな
少なくともわたしにはそうやって沁み入ってきた

講師の先生が言うには、冬の時期はこうした手仕事がいいそうだ
幼な子がいるとなかなかそうした機会をつくるのは難しいだろうけれど…と前置きしつつ、ジャムづくりや編み物といった提案をしてくれた
すきま時間をみつけて、なにか試してみよう

寒さが厳しくなるだけで、身も心も暮らしも殺風景になりがちだから、こうやって越冬のためのよき知恵を授かることができてうれしい

気に留め、目を通していただきありがとうございます 記事から得たエネルギーを、なにかしらの糧としていただけたらうれしいです もしよろしかったら、お気持ちに応じたサポートとしてお返しいただけたらしあわせに思います さらなる活動の原動力としてめぐらせてもらいますね