ションロー

ラーメンとロックとVRと妻を愛するソフトウェアエンジニア REALITYという組織でエ…

ションロー

ラーメンとロックとVRと妻を愛するソフトウェアエンジニア REALITYという組織でエンジニアリングマネージャーを2年弱やっています。

マガジン

最近の記事

2023振り返り

今年も思い出深い1年になりました。 仕事「シニアエンジニアリングマネージャー」にコミットした モバイル領域のEMだったところから去年の後半にSEMの肩書を譲り受けることになり、領域もメンバー数も大きく変わりました。 事業戦略をソフトウェアにどう落とし込むのか、事業戦略を実現するために開発チームをどのように組成し、どのように開発・デリバリーしていくのかをモヤつきながらもずっと考えていた気がします。 このチームにおける開発生産性ってのは一体何なのか、どうしたら向上するのかが長

    • 平等にマネジメントしない

      最近、自分がマネジメントさせてもらっているチームのメンバーが少しずつ増えてきています。 非常に嬉しいことなのだが、チームをスケールさせる上でマネージャーの数がボトルネックになりそうだなぁという危機感が徐々に高まっています。 マネージャーは勝手に増えないし、そんなに都合よく採用が成功することもないため、マネージャーの役割を今のメンバーに担ってもらいたいと思っています。 一方で、役割だけ丸投げされても厳しい(という経験を自分がした)ので、そのチームでマネージャーを経験した人間の

      • Denoでlsコマンドっぽいものを作ってみる

        あけましておめでとうございます。 1年ぶりくらいに記事を書いているションローです。 昨年は大変にやる気がでずなかなか筆が進まなかったのですが、今年はちょこちょこ書いていけるように頑張ろうと思います。ホント頑張ろう。 DenoについてDenoはJavaScript用のランタイム環境ですが、CLI用のアプリケーションを作るのに便利という噂を聞いて今回勉強してみました。 TypeScriptのネイティブサポートや、許可するパーミッションを明示的に指定する点などが特徴のようです。詳

        • SwiftUI Mapを使って一瞬で地図とアノテーションを表示させる

          3連休でマトリックス3部作を久々に見切ったションローです。 1作目の公開が1999年だったようなのですが、当時は自分がプログラマーになるとは思っていなかったしちょっと遅刻したくらいで怒られる会社・仕事は嫌だなぁなんて思っていたのを思い出しました。 最近の趣味iOSアプリ開発は基本的にSwiftUIベースでやっているのですが、ある開発で地図表示が必要になったのでその辺りを調べてみました。 SwiftUIでMapを表示する 今回の完全なコードはこちら SwiftUIを用いて

        マガジン

        • マネジメントの話
          1本

        記事

          MacBook M1 で Haskell を学ぶ環境を構築する

          無限パスタを無限に作っているションローです。バターの消費がやばい・・ めちゃくちゃ今更ですが、 人々がモナドについて話している時に知ったかぶりをしなくてすむようちゃんと勉強しようと思い、Haskellの勉強をはじめました。 Haskell入門書として評判の良いすごいH本を買ったのですが、環境構築に若干迷いました。 この記事ではどのように環境構築をしたか、その過程を書いていこうかと思います。 開発環境 MacOS BigSur, MacBook Air (M1, 202

          MacBook M1 で Haskell を学ぶ環境を構築する