見出し画像

noteで改善してほしいところ。

 noteが他のブログとどこが違うのかというのは、物を書いている人間にとって重要な問題です。
 20年近く「はてな」のサービスのユーザーである私は、同社が提供する「はてなダイアリー」を使っていた時期もありました。しかし、「これからはツイッターの時代だ」ということで、2014年ごろにツイッターに移行して、しばらくツイッターにいろいろと書いていたのですが、noteというものを知って、noteを書き始めて、およそ3年になります。
 しかし、noteにも不満な点がいくつかあります。
 まず1つ目は、トップ画像とタイトルを決めないと投稿ができないこと。いや、トップ画像はなくてもいいみたいなのですが、タイトルがないと「タイトルを書いてください」みたいなことを言われてしまいます。でもトップ画像がないとなんか締まらないので、トップ画像を何にするか考えるのですが、これがなかなか決まりません。それよりも悩むのがタイトルのつけ方です。
 一方、はてなダイアリーから数年前に発展したはてなブログは、トップ画像は入れなくていいし、タイトルも何ならなくてもいいらしいです。まぁタイトルを入れないと何を言いたいのか分からないので、結局付けることにはなるんでしょうけど。
 2つ目は、デザインが1種類しかないこと。これはこれで貴社のコンセプトでそうなっているというのは理解しているのですが、デフォルトだとこの真っ白な画面で、オプションでデザインが変えられるようにしてもいいのではないかと。確かに白紙に文章しかないので、読みやすいといえば読みやすいのかもしれませんが、普段私はパソコンで見ているので、どうもこの真ん中に寄っているデザインだと、左右のスペースがもったいないなぁという感じで、しかもこの左右のスペースに、過去の記事の目次があったり、著者のプロフィールが書けるスペースがあったりするわけでもないし、もっとうまく使いたいなぁと思っても、デザインを変えられないのでできません。はてなブログをはじめとする他社のブログでは、このような機能がついていることが多く、画面も有効に使われているように思います。
 3つ目は、リアルタイムの投稿しかできないこと。例えば数日前の日付で投稿したり、未来の日付で投稿したりすることができないこと。ツイッターとかインスタとかみたいにリアルタイムに投稿してほしいということなのかもしれませんが、そんな軽い気持ちで私も投稿をしていません。この機能は時々使いたいと思うことがあります。
 もちろんnoteにもいいところがあって、「スキ」の機能があるのはいいと思います。ただ、はてなブログにも「スター」の機能があります。この外部評価の機能がないとやはりモチベーションとしても続かないので、この評価システムのあるところの方が続けやすいです。いまやwordpressとかでもブログは書けるのですが、そこではこのような評価のシステムがないので、書く気がおこりません。
  noteの売りというと、記事を有料で販売することができることだと思うのですが、何度かここで書いているかもしれませんが、私は有料記事を書くつもりはありません。何かの専門家の方が、その専門知識を一般の人に知っていただくために、有料の記事を書くのはいいと思いますが、私にはそんな知識はありませんし、そもそも私の勤務先では副業が禁止になっています。時々社内でアンケートが回ってきて、「不動産収入はありますか?」とか「太陽光発電で発電して余った分を売ったりしてませんか?」などといったことに答えないといけないのですが、今時なら例えば平日はまじめに仕事をして、休日はYouTubeに動画を投稿してガッポリ稼いでいる人もいるかもしれません。そういう選択肢はこのアンケートの中に入っていないので、時代にアップデートできていないなぁといつも思うのですが。ということで、私はYouTuberになるつもりはないのですが、アフィリエイトももしかしたらこれに引っかかるかもしれないので、無理にやろうとは思わないです。
 といいつつ、これから新しいブログで始めるのも大変だろうなぁと思います。一からお客さんを呼ばないといけないわけだし。今でも別にこのnoteも読者が多いわけではありませんが、新しいところで始めると、アクセス数が1とか0とかそういうのは普通にあるんだろうなぁと。まぁ何をするにしても最初はそうなんですけどね。というか、これから資格を取って事務所を構えるかもしれない人が何を言っているのだといわれるかもしれませんが、それはそれ。なんでも始めるときはみんなそうでした。
 最近ファスト消費とやらで、あまり長い文章は読んでもらえないのか、ブログも以前ほどの勢いはない気がします。みんなインスタとかtiktokとかに行ってしまっているんでしょうか。せっかくnoteさんもcakesを閉めてnoteに専念できるようになったので、上記の点の改善について検討のほど、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?