見出し画像

【塗る活】塗る活のすゝめ

ワルモノ絵を描くこと以外にもホビー系の趣味にプラモデルづくり等がある僕ですが、そこから派生して「ただ塗るだけ」という趣味も持っていたりします。自己流昭和な楽しみ方のひとつとして、こちらもnoteで書き留めていこうと思います。


◉「塗る活」とは?

「塗る活」をググってみたら、岡山のほうで<ぬるまゆ会>さんという社会人サークルが行っている活動で「ぬる活」というのがヒットしました(以下にリンクあり)。活動の目的は「好きなコトではじまる、ぬるい感じの企画に、興味ある人たちであつまり、ぬるく楽しむ活動のこと」だそうです。これはこれで僕も岡山人なら参加してみたい活動ですが、僕のやっている「塗る活」は集団での活動ではなく、ほそぼそとお部屋で繰り広げる個人活動。勿体ぶっても仕方ないのでまとめると「レトロなソフビ人形や消しゴム人形などのフィギュアを再塗装して楽しむ活動」であります。

◉どんなものを塗るのか?

塗る活の対象としているのは主に特撮ヒーローや怪獣のソフビ、消しゴムなどです。中でもリサイクルショップやオークションサイトで売られている、くたくたになったソフビや、もともと着色されていない消しゴムフィギュアなどを獲物にしています。例えばこんな感じ。

このジャスピオンは一部プラ板などでディティール修正もしています
(ヤフオクで500円で落札。今は1000~1500円くらいで出回っています)

◉「塗る活」のいいところ

やはり「短時間で楽しめる」ことが最大の魅力だと思います。もともとプラモデル作りが好きなのですが、どうしても完成まで時間がかかってしまいます。繁忙期にはじっくり落ち着いてできないし、塗装などは天候にも配慮しないといけないので、思うように進まないとストレスになったり、最悪放置してしまったりもします。塗る活は基本、塗るだけなのでプラモデルのように、組み立てて整形したりする手間が一切かからないので、完成までの道のりがとても短い。そのくせ仕上がった時の満足度は、プラモのそれと変わらなかったりします。

そして「お金がかからない」。筆と塗料だけで済むので、道具もプラモデル作りほど必要としません。塗る対象物も中古品やジャンク品のようなものを選べばいいので、新品のプラモを買うよりも安上がりです。まあレトロソフビなどの中にはちょっと値が張るものもあったりしますが、そういうのはできるだけ手を出さないようにします。ただ、最近老化による視力低下でルーペが必要だったり出費はありますが・・・(;'∀') あと、塗料についてはある程度色数を揃えるまでは、多少の資金は必要かもしれません。特に僕が好んで使用している海外製の水性アクリル塗料は、お高めなので(ん?円安の今なた安いのかな?)注意が必要ですが、僕のようなビンボー人にはジャストフィットなホビーだと思います。また僕の知り合いにもおられますが、塗った作品をメルカリなどで販売して収益を上げることもできるので、それで回収することだって可能です。

そして何より完成したものは「世界にひとつだけのフィギュアになる」のがいいですね。塗装は最後の仕上がりを左右するプロセスなので、自分らしさや自分のイメージを投影できる魅力があります。飾るにしても既製品をそのまま飾るより満足度が高いです。

◉造形の魅力を再発見できる楽しさも

ウルトラマンのソフビ人形などはコスト的な理由で使う色数も制限されたりするため、塗ることで解像度を上げて魅力を高めることもできます。特に近年は、コストダウンのために中国など海外で生産されるようになって、正面側だけ塗装されて背面側は無塗装のものが増えています。子どもたちのようにソフビをガンガンぶつけ合って遊ぶぶんには気にならないと思いますが、飾って楽しみたい大きな子どもオジサンには物足りない仕上がりです。それにソフビといえどディテールが細密なものがあって、そういうのは塗ることで造形の魅力を引き出すことができたりします。

バンダイの発売しているソフビ怪獣・レイキュバスも・・・・
"塗る"だけで細かなモールドがくっきりとしてリアリティがアップ
背中からのアングルなんて、なんて美味しそうなんでしょう!

このレイキュバスくんなどは、たぶん半日かかっていません。中古品だったので、汚れを取るために入浴のついでに洗って乾かした時間は別途あるものの、乾燥の早い水性アクリル塗料で塗っているのであっという間にこのレベルで完成させられます。EASY&HIGH QUALITY! ちなみにこのレイキュバスくんは2014年(平成26年)8月に発売されたものらしいですが、現在の販売ラインナップからは外れているようですね。

実際の映像での色はこんな感じです

今後は実際の作品を紹介しつつ、使用している塗料なんかも紹介していけたらと思っているので、興味を持っていただいた方はフォローしてみてくださいね。

この記事が参加している募集

私の作品紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?