見出し画像

49歳ハッピーリタイアメント8日目: 国民年金加入と失業保険申請

離職してから2週間以内にやらなければならないことはたくさんあるが、今日は厚生年金から国民年金への切り替えと失業保険給付の手続き。

最寄り駅近くでLUUPの電動キックボードを借りて区役所へ。公共交通機関だとやや不便なところにあるのでありがたい。最近は近場のおでかけは大体シェアサイクルか電動キックボード。

国民年金への切り替え手続きは拍子抜けするほど簡単だった。区役所行ったらすぐ受付してもらって紙に離職票に書かれた番号を転記し、あとは郵便で請求書を待つだけ。世の中金もらう手続きは大変だけど金払う方は大抵簡単の法則。

画像1

次は金もらう方。ハローワークに生まれて初めて行く。

ハッピーリタイアメントとはいえ、人の役に立って自分の勉強にもなる仕事で精神的な負担が大きくなければ働いてみたい気持ちはある。

やっぱり負のオーラを感じたりするのだろうか、などとキックボードに乗りながら考える。階段上って総合受付行ったら、目の前にいた爺さんが受付の人に八つ当たり気味にいきなり食ってかかっていてドン引き。

画像3

なんか焦っているのかもしれないけど、この人たち助けてくれる側の人たちなのになー。蛍光灯の明かりがやや暗いので負のオーラ感じる。

いきなり失業給付がもらえるわけではなく、まず仕事を探さないといけない。これまでの職歴や今後就きたい仕事の種類、勤務諸条件などをおじさんに聞かれてデータベースの質問項目が埋められていく。

結構立ち入ったこと、例えば仕事辞める前の月給だったり希望月給だったりをオープンスペースで口に出して言わないといけない。普通の人は抵抗感あると思うので、センシティブな情報だけでも先に家でスマホなどで仮登録した方がいい。

仮登録用のサイトはこちらになります。

質問項目で「任意」と書かれていても、ハローワークでどっちみち聞かれるので自分で入力した方がいいです。間違いない。

そして求職条件の登録が終わると一つ階を上がって今度は失業給付の手続きに。

当たり前だが失業しているから失業給付が受けられるわけで、本当に失業しているのかチェックされる。

パート、アルバイト、ボランティア(無給も含む)していませんか。
自営業始める準備していませんか。
内職していませんか、などなど。

原則として一日4時間未満の仕事で「就職」または「就労」と言えない程度の仕事をする分には問題がない。

離職票1、2と3cm x 2.5cmの証明写真を提出。顔写真入りのマイナンバーカードを手続きのたびに提示すれば証明写真はいらない、と書いてあったが念のため持参したら、写真2枚とられて書類に貼られた。おそらく替え玉による受給手続きなどの不正を防ぐためなのだろう。

初回の失業認定は6月中旬。それまでに最低1回の求職活動を行わなければならない。そして次回の失業認定手続きの時間まで決められた。

「その日のその時間が都合悪くなったらどうなるんですか?」と聞いたところ、その日に行かれなければその月の分の給付金は受け取ることができないとのこと。「どうせ失業しているんだから暇に決まってる」ってわけですね。突っ込んでいろいろ聞いてみたら時間に関しては事前に連絡すれば融通は利きそうだ。

若いきれいなお姉さんが黒のワンピース着てDiorの新品のハンドバッグ持って手続きに来ていた。夜の人なのかな。コロナのせいで大変なのかもしれない。

手続きしてくれるスタッフはどの人も物腰が低い。沸点低い人も混ざっているから大変なのだろう。少なくとも私の当たった人3人は皆さん親切で性悪説を振りかざすような人たちではなかった。

画像4

国民年金切り替えの5倍ぐらいは時間かかったが思ったよりスムースに手続き終了。

帰宅して簡単にランチを食べ、掃除して大井町までランニング。10kmほど。

途中、最近オープンしたばかりの三宿のRUDDERのショップの前をたまたま通りがかったので覗いてみることにした。マルちゃんとかイシイさんとかコバヤシさんとかいらっしゃれば挨拶して帰ろうかな、と思ったけど、まだ日の高い時間だから奥にいらっしゃったのだろう、誰も見えなかったのでランニングを続ける。

画像5

radikoで安住紳一郎の日曜天国聞いて半笑いになりながらゆっくりしたペースで走る。

カラダも比較的軽くてあまり疲れず、サウナ入りながら相撲見たいなあと思ってお風呂の王様に行ってみるものの緊急事態宣言中は休業とのこと。

汗臭いままで家帰るのも何なので、スマホで調べると近くに新しくできたSHIZUKUというカプセルホテルというかサウナがあるというので行ってみた。結論から言うとこれが大正解。テレビがないから相撲観戦はできなかったがストイックなサウナーがたくさんいて店も客も「わかってる」感が半端なかった。ここいいわ。

画像6

唯一の欠点はやや狭く、サ室は6人で満員なこと。外気浴したいとか炭酸泉欲しいとか贅沢言ったらきりがないが、オープンしたてで清潔、60分で700円、延長15分200円、オロポ400円で頼むと30分延長できて実質90分1100円オロポ付き、とかどんだけだよ。

ちなみに女性用サウナもありますのでサ女の方も是非。

12分 x 3セットで見事にととのい、オロポ飲んで外出たら立派な虹が出ていた。

画像7

寝る前に飲んだのはこちら。ラフロイグ200周年記念16年。加水。

ちょっと何かいつもと違うな、とお気づきになっただろうか。こちら、350ml瓶。秒で無くなったのは言うまでもない、というのは嘘で、私のウイスキーの師匠から口開け済みのものをいただいたので速攻飲み終わってしまった。

画像8

出たばかりの時に飲んで気に入って信濃屋で買った。当時は2万円しなかったと思う。美味しかった記憶がよみがえった。


失業者の方にしかあまり役に立たない落ちのないお話をお読みいただきましてありがとうございました。ハートマーク(スキ!)クリックしていただくと最近私が食べて美味しかったものをご紹介します。見てみてください!

(5月20日現在、将来変更する可能性あります)







お読みいただきありがとうございました。あなたのシェアが、ほかの誰かの役に立つかもしれません。 「参考になった」「共感できた」という方はSNSなどでシェアをお願いします。 また太っ腹なサポートも、自分が書いたことがどなたかの役に立ったことがわかり、とても励みになります。