見出し画像

2022/11/21 Mon

家を出る前に雨は止んでいた。霧雨のような降り方だと傘を差していてもカメラが濡れるので、降るなら降る、止むなら止むとハッキリしてくれた方がレンズをどうするか悩む余地がなくて良い。

Eternaをいじってブリーチバイパス風にするのは雨上がり直後の湿度を以てしても難しかった。
これが分かっただけでも今日は実りある一日だったと言える。元々Velviaを登録していたスペースだったので、悪あがきせず戻そうと思う。

今日は今週の準備が全て終わったので、肩の荷が少しだけ下りた。明後日という問題は残されているが、無線環境も整ったので上手いこと回せるだろう。

さて、明日をどうするかが喫緊の問題だ。天気はまずまずだが路面の状況が好転するのは明朝だろうから深夜移動はなし。
山登りも考えたが、今週は週末にタスクが連続しているので温存したい。来週だと場所によっては出くわすリスクもあるが、それはそれ。

買い物で潰すならむしろ明後日だろうから都心もなし。
そうなると必然的に都内の郊外しか残らないのだが、ここにきてカメラバッグ問題が再燃する。

Rotation Pro 50+は山登り用で公園を歩くには少し、いやかなり仰々しい。スナップを撮るつもりがなくても目立つし、何より公共交通では迷惑なことこの上ない。
しかしナショジオの2wayバッグだと長時間の携行で体にダメージが出る。ショルダータイプだと三脚と角形NDのポーチがあるので荷物がバラける。

……車を借りてRotationを使うのが最善か。

最後まで読んでくださってありがとうございます! 写真や文章を気に入っていただけたらフォローしてもらえると嬉しいです。サポートいただいた分は機材の購入や旅費にあてさせていただきます。