見出し画像

2024年1月を振り返る

早いもので1月が終わってしまいました。

正直、2024年の目標もあやふやなまま1ヶ月を過ごしてしまったような気がします。

毎日、3行程度の日記を書くようにした習慣はついたものの、

1行目から、

 ・朝の寝坊からバタバタ、アラームの記憶もない...
 ・寝坊、やっぱり寝坊すると朝からテンション下がる。
 ・今朝は起きれなかったな...
 ・...etc

と見返すとマイナスの表現から多くの日記が始まっていました。

これでは、1日の全てが肯定されていないように感じます。

日によって、子どものできたことやこんな事があったことが書いてありますが、
全体でみるとマイナスな言葉から始まっていることが多くありました。

これでは、幸せな出来事も含めて、その日がマイナスな印象になってしまっています。

2月はこのマイナスの自己評価をやめたいと思います。


まずは、起床の改善

早起きにフォーカスした2月を過ごそうと思います。
そして、日記から起きることが当たり前になって、
それが習慣化されて、日記から寝起きに関する言葉が
無くなるように目指そうと思います。


子どもの様子

年明けくらいからママ探しと人見知りが始まりました。
ママの声が聞こえていると、私が抱っこしても喜んでいるのですが、
お風呂や愚図った時は泣き止むことがありません。

この悩みで妻も相当疲れている様子で、抱っこ等変わってあげたいのですが、
余計泣いてしまうので今はどうしようもない状況です。

皆さん、どうされていますか?
ぜひ、教えてください。

ただ、だいぶ人間らしくなってきて、喜怒哀楽が表現できるようになってきました。
最近では、泣いている理由も、空腹、眠い、オムツと分かるようになってきました。


一人時間の確保

子どもが生まれてから一人時間が少なくなりました。
当たり前のことで、覚悟していたことですが、
徐々に子育てに慣れてきて、感じてくるようになりました。

子どもが生まれる前の21時以降は夫婦時間があって、
22時以降は自分の時間で、大体は自己投資の時間でした。

これが、子どもが生まれてから大幅に減りました。
また、ミルクやオムツ替えの時間もあり、まとまった時間が確保できなくなりました。
分かっていましたが、ストレスの一因になっているかもしれません。

これは自分の中で優先順位を決めて解決していこう思います。

2024年2月

1.子育て 手が離れるまでは第一優先!!
2.家づくり 竣工までの間
3.仕事
4.資格勉強
5.趣味

時間確保等の課題は山積みですが、
子育てを最優先に自分の事を進めていきたいと思います。

子どもが生まれて慌ただしかった日々からはある程度ルーティン化された日が
増えてきましたが、まだまだ不規則ではあります。

妻が体調を崩さないように、私が全力で支えていかなければなりません。

些細なことでも、『ありがとう!』という感謝を忘れずに、
2024年が良い一年、成長した一年になるように過ごしていきたいと思います。

読んでいただきありがとうございます。 サポートは活動費に使わせていただきます!!