石垣比呂志@ティーケーネットサービス&新潟県ITコーディネータ協会

ITコーディネータ活動歴12年目のシニアコンサルタントです。専門分野(スキル)は業務改…

石垣比呂志@ティーケーネットサービス&新潟県ITコーディネータ協会

ITコーディネータ活動歴12年目のシニアコンサルタントです。専門分野(スキル)は業務改善、プロジェクトマネジメント、クラウド、セキュリティなど。好きな言葉は「錆びるより燃え尽きたい」。ティーケーネットサービス公式noteはこちら→https://note.com/tknet365

マガジン

  • Microsoft 365 お役立ち情報

    • 41本

    Microsoft 365 に関するお役立ち情報をまとめています。

最近の記事

明日からはじめるサイバー攻撃の入口対策

先月、IPAから「情報セキュリティ10大脅威2024」が発表されました。上位の顔ぶれは例年通りですが、細かい順位を見ると[3位:内部不正による情報漏えい]は一昨年5位、昨年4位からじわりランクアップしており クラウド、アプリ、デバイス全体で機密データを保護するソリューション(Microsoft Purview )への注目が高まる気配を感じます。  一方で、[1位:ランサムウェアによる被害] [4位: 標的型攻撃による機密情報の搾取] など、サイバー攻撃から組織を保護するための

    • スマートフォンの機種変更時は、MS Authenticator の移行をお忘れなく!

      対象製品を購入するとApple Gift Card がもらえる Aplleの初売り、今年は何を買いましたか? 筆者は(ホームボタン&Touch ID派なので) iPhone SE3 (PRODUCT)RED を購入。「対象のiPhone購入者、先着50,000名様に」という干支の「龍」をデザインした限定版 AirTag をめでたくゲットしました。 機種変更は今週末に行いますが、IPhone 本体のデータ移行は クイックスタート でやるとしても、Suicaの移行とか、Ap

      • 「サインインを改善する」ポップアップにご用心

        Microsoft 365へのサインインにおいて、パスワード入力後の多要素認証(SMSで通知された認証コード)を実施すると、以下画像のメッセージが表示されるケースがあります。先週、当社カスタマーサポート部門に複数の取引先から「Microsoft Authenticator アプリをインストールしないと先に進めなくなった」という問合せがあったため、原因と回避手段を紹介いたします。ご存知の内容でしたらご容赦ください。 調査したところ、上記メッセージが表示される原因はマイクロソフ

        • 明日からはじめるパスワードレス認証

          パスワードレス認証の重要性近年、サイバーセキュリティの脅威が増加する中で、企業や個人のセキュリティ対策の強化が不可欠となっています。特に、アカウント情報の保護は重要であり、従来のパスワードによる認証から、より強固なパスワードレス認証への移行が求められています。パスワードレス認証は、生体認証やトークン、スマートカードなどの物理的・生物的特性を使用して、ユーザーの正当性を確認します。これにより、ユーザビリティの向上やセキュリティの強化が期待できます。 使ってみよう!Window

        マガジン

        • Microsoft 365 お役立ち情報
          41本

        記事

          コスパ抜群!Microsoft 365 Business Premium (2023年版)

          最もコストパフォーマンスの高い選択肢 Microsoft 365 のサブスクリプション更新時に Microsoft 365 Business Premium(以下、BP) にプラン変更されるお客様が急増しています。従業員数300人までの企業が「Microsoft 365 を、より安全で、より便利で、よりお得に」利用したい場合、現時点で最もコストパフォーマンスの高い選択肢といえるでしょう。 Microsoft Business Standard からのアップグレード 最も

          【NPO法人の皆様へ】 初めての総会も楽々対応! Microsoft 365 非営利団体向けプラン -活用実践編-

          筆者が理事を務めるNPO法人「新潟県ITコーディネータ協会」が、法人認証後、初の通常総会を6月9日に開催しました。専任の事務局はおらず理事全員が総出で対応、戸惑う事も多々ありましたが、無事総会を終えることができました。 本記事では、当NPO法人における Microsoft 365 活用事例を、総会準備から報告までの流れに沿ってご紹介します。 【利用環境】 Microsoft Teams のプライベートチーム「役員室」に全理事が参加、迅速な情報共有とタイムリーな意思決定に繋げて

          【NPO法人の皆様へ】 初めての総会も楽々対応! Microsoft 365 非営利団体向けプラン -活用実践編-

          【NPO法人の皆様へ】 使わないともったいない!Microsoft 365 非営利団体向けプラン -申請準備編-

          非営利団体向けプランを活用しましょう!筆者が参加しているITコーディネータの任意団体がこの4月にNPO法人化されました。設立準備委員会の一員として、設立認証申請から法人設立登記まで結構大変でした・・・それはさておき、以前の記事で「Microsoft 365 非営利団体向けプラン」を紹介しましたが、自ら実践して大変便利に使っています。本記事では具体的な申請方法と運用準備の手順についてご紹介します。 非営利団体向けプランの申請手順 まず、Microsoft のサイトでプランの

          【NPO法人の皆様へ】 使わないともったいない!Microsoft 365 非営利団体向けプラン -申請準備編-

          セルフサービスが常識となった時代、パスワードリセットもセルフサービス化!

          いつの間にか、セルフレジが設置されていないスーパーやコンビニはほとんど見かけなくなりました。セルフレジ以外にも、ガソリンスタンドのセルフ給油、飲食店のオーダーシステム(テーブルに設置されたタブレット等を利用してメニューを選び注文)、シェアサイクル(利用者が事前に会員登録してスマートフォンなどを使って利用)など、私たちの身の回りでセルフサービスが当たり前の場面が増えています。 これらのセルフサービスは、効率化や利便性の向上を目的として導入されており、多くの場所で普及が進んでい

          セルフサービスが常識となった時代、パスワードリセットもセルフサービス化!

          【NPO法人の皆様へ】 Microsoft365 非営利団体向けプランをご存知ですか?

          筆者は新潟県を拠点にしたITコーディネータ有志による任意団体に加入しています。2023年4月から「法人格を有する団体」に移行することになり、昨年後半から特定非営利活動法人(NPO法人)の設立準備委員会の一員として動いています。委員会のメンバは、普段は会社員や個人事業主として活動しているため、打ち合わせは平日夜に Zoom、日中のちょっとした連絡や報告・相談はチャットツールの Slack(スラック)を利用しています。 Slack は慣れればそれなりに便利なのですが、フリープラ

          【NPO法人の皆様へ】 Microsoft365 非営利団体向けプランをご存知ですか?

          【情シス必見】 備えはできていますか? 「情報セキュリティ10大脅威 2023」

          先週(1月25日)、IPAより「情報セキュリティ10大脅威 2023」が公表されました。組織の順位では、3年連続で「ランサムウェアによる被害」「サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃」「標的型攻撃による機密情報の窃取」が上位3位を占めており、ウイルス対策、不正アクセス対策、脆弱性対策などの基本的な対策を多層的に適用することが求められます。 攻撃がますます巧妙になる中、"侵入されないための防御" だけでなく、"侵入される前提の防御" も必要です。考え方としては、入口、内部、出口

          【情シス必見】 備えはできていますか? 「情報セキュリティ10大脅威 2023」

          Microsoft Viva ダイジェストメールで仕事の習慣を見直してみた

          2022年も残りあとわずかとなりました。皆様にとって今年はどんな1年でしたか?個人的には、今年の6月から勤務形態が フルリモート になったことは大きな出来事のひとつです。「出社の必要がない」ということは、働く場所や勤務時間を自分の裁量で決められる分、スケジュール管理や体調管理などより一層気を配る必要があります。 少し前のことですが、 Microsoft Viva ダイジェストメールを開くと、考慮すべき事項として「先週、同僚に予定表での招待を直前に送信することが何度もありまし

          Microsoft Viva ダイジェストメールで仕事の習慣を見直してみた

          【情シス必見】Windows Autopilot デバイスの自動構成を試してみた。

          企業のIT管理者にとって、PCのキッティング作業(従業員に配布する前の初期設定やOSやアプリケーションのアップデート)は煩雑で時間がかかる仕事です。台数や頻度にもよりますが、ミスなく設定したPCを期日までにエンドユーザーに届けるためにそれなりの苦労が伴います。 さらに近年はリモートワークの普及で、職場で使っていたPCが社外持ち出されるようになり、PC管理はとても難しくなりました。IT管理者のそんな悩みを解決するのが Windows OSをクラウド経由で展開する手法 「Win

          【情シス必見】Windows Autopilot デバイスの自動構成を試してみた。

          「これは役に立ちましたか?」 何かにつけ、Microsoft Viva から提案される今日この頃

          いつの頃からか、Microsoft Viva という差出人から毎朝「毎日のブリーフィング」というメールが届くようになりました。調べてみると、最初に受け取ったのは今年の3月でした。開いてみると [機密情報] のわりに大した内容でもないので、最近までスルーしていたのですが、、、 そもそも Microsoft Viva とは? ニュースリリースによると「人々の仕事での成長を支援する新たな従業員体験プラットフォーム」とのことで、以前から提供されていた個人の働き方を見える化するサー

          「これは役に立ちましたか?」 何かにつけ、Microsoft Viva から提案される今日この頃

          【情シス必見】Microsoft 365メール誤送信対策の決定版かも!?

          株式会社東京商工リサーチの調査によると、2021年の上場企業の個人情報漏えい・紛失事故の137件のうち、原因別は「ウイルス感染・不正アクセス」が約5割を占めています。一方で「誤表示・誤送信」が43件(31.3%)あり、メールの送信間違いなどの不注意による情報漏えいをどう防ぐか、企業の情シス部門にとっては、古くて新しい課題といえます。 以前、別の記事で紹介しましたが、Microsoft 365 標準機能でのメール誤送信防止対策は、Exchange 管理センターでのメールフロー

          【情シス必見】Microsoft 365メール誤送信対策の決定版かも!?

          今日からはじめる 「脱PPAP」

          「PPAP」 をまだお使いですか? PPAP(ピーピーエーピー) はパスワード付きZIPファイルとパスワードを別々のメールで送付する手法で、一時、ファイルを安全に相手へ送信する方法として日本国内では広く普及しましたが、セキュリティ上の問題点があることから、近年では廃止する動きが広まりつつあります。 暗号化されたZIPファイルはウィルス検出されない場合があり、マルウェア攻撃に悪用される(相談急増/パスワード付きZIPファイルを使った攻撃の例(IPA) 盗聴対策としては

          いつの間にか機能が追加!コスパ抜群のMicrosoft 365 Business Premium

          2023年4月1日に価格改定がありました → 2023年版はこちら 突然ですが、皆様は「プレミアムフライデー」を覚えているでしょうか? 「毎月末金曜日は午後3時(15時)に仕事を終えて、普段より少し豊かな時間を過ごしましょう』ということで、主に飲食店や観光業で多くのキャンペーンが展開されましたが「月末は繁忙期を迎える企業が多い」「早く帰っても仕事は減らない」等で、ほとんど定着せず、さほど盛り上がりのないままフェイドアウトした感があります。しかし、今もなお、公式サイトは更新

          いつの間にか機能が追加!コスパ抜群のMicrosoft 365 Business Premium