見出し画像

19/04/12 #ほぼ週刊ツクルバ -「WBS」にカウカモがちらり登場!-

こんにちは! コミュニティマネージャーの國保です。

今月から、「“ほぼ” 週刊ツクルバ」をスタートしようと思います! ここでは、その週にツクルバで起きた出来事を、独断と偏見でピックアップしてご紹介。ビッグニュースから、ちょっとしたホットトピックスまで。ツクルバな日々を覗いてみてください◎ 初回である今回は、先週分と今週分の2本立てでご紹介します。

カウカモ、WBSに登場!

まずは、ビッグニュース! 4月13日(土)、カウカモがタイアップ出展している「TOKYO リノベーション ミュージアム」がパナソニック東京汐留ビルの1階にオープンしました!

それに関連して、カウカモ編集長の伊勢谷亜耶子が、テレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」にちらり登場しました!👏

番組の概要はこちらでした☟

「TOKYO リノベーション ミュージアム」は、リノベーション需要の高まりを受け「リノベーションを、見て、学び、感じて、ひらめく」をテーマに、パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社が新たに開設したミュージアム。

その中の一角に、カウカモはコンサルティングブースを出展。毎週土日にカウカモエージェントが在籍し、リノベーションに関する様々なご相談にお応えします。

リノベーションについてこれから学んでいかれるという方も、自分にぴったりな物件が見つからなくてお困りの方も、ぜひお気軽にご来場ください。

TOKYO リノベーション ミュージアム」概要
施設名称:TOKYO リノベーション ミュージアム
オープン日:2019年4月13日(土)10:00~
(エージェント在籍は土日のみを予定)
場所:パナソニック東京汐留ビル1階
開館時間:10:00~17:00
休館日:水曜日(但し祝日は開館)、4月30日、5月1日、夏季、年末年始
URL:https://sumai.panasonic.jp/trm/

また、cowcamo MAGAZINEでは、一般公開に先駆けて4月9日に行われた「TOKYO リノベーション ミュージアム」の記者発表会の様子や会場の様子をいち早くご紹介。合わせてご覧ください☟

--------- ✂️ キリトリセン ✂️ キリトリセン ✂️ ---------

プロのヘアメイクさんがオフィスにやってきた?

ここから先は、少しカジュアルめな話題です◎ まずはこちら、プロのヘアメイクさんがオフィスに来てくださいました!

お客様と接する機会が今後ぐっと増えることになる、カウカモ事業部に配属になった19新卒メンバー。カウカモらしい服装やヘアスタイルはとても大事! ということで、男性陣はスッキリ爽やかに、女性陣はより可愛くしてもらおうと、先輩からの粋な計らいで生まれた企画なのでした。

卓球台がオフィスにある弊社。髪をカットしているその横で、卓球で息抜き中なんて光景に(笑)

whisky club vol.3開催!

気付けばすっかりウイスキーの虜になっていた、tsukuruba studios architecture室のデザインディレクターによる、ウィスキー講座「whisky club」のvol.3が開かれました!

これは、仕事とは関係なく、個人のウイスキー好きが高じて生まれたお楽しみ企画です。

vol.1 世界五大ウイスキー編、vol.2 ジャパニーズウイスキー編に続くvol.3は、スコッチウイスキー編! プログラムはいつも本格的なんですよ。

【プログラム(予定)】
■19:30-20:30 テイスティング(計6杯)
・ テイスティング手順、ルール
・乾杯「スコッチofスコッチ(予定)」
・「ウイスキーって何?」バーで頻出する基本用語解説
・スコッチの基礎「生産地域とその特徴」
アイラ、スペイサイド、ハイランド、ローランド、アイランド、キャンベルタウン
6地域の簡単な歴史と、地域別の特徴を全てシングルモルトで比較試飲

■20:30~LAST BAR青葉台OPEN

こんな風に、キッチンスペースを中心に、自由にイベントが開かれているのは、ツクルバの魅力のひとつだと思います◎

おまけ:今週のオフショット📷

社内のコミュニケーションツールとして、ツクルバではslackを活用しているのですが、今週はこんな投稿が。

カウカモ編集部のアシスタントさん。おふたりの仲の良さが垣間見れて、ほっこりなショットでした。

おまけ②:co-ba shibuyaのオリジナルステッカーが完成しました!

co-ba shibuyaとは、私たちツクルバが運営している、シェワードワークプレイスのこと。“場所を共有するだけではなく、お互いのアイディアやスキルも共有し、自分たちのプロジェクトを生み出していく場所” として、運営しています。

契約してくださっている会員さんと何かを企画することは日常茶飯事なのですが、会員さんとのWSで、オリジナルステッカーが誕生したようです!

co-ba shibuyaに行けば、ステッカーがもらえるかも? ぜひ足を運んでみてください。

おまけ③:採用担当募集スタート!

こちらは、おまけというか、本気な話ですが、ツクルバの採用担当の募集をスタートしました!

ご興味のある方、ぜひご応募ください!

空間デザイナーも募集しています! ☟

というわけで、初回のほぼ週刊ツクルバをお届けしました。今後も #ツクルバな日々 をご紹介していく予定です。ぜひお楽しみに。

19/04/19号はこちらからどうぞ☟

ツクルバについてはこちらをどうぞ☟


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?