見出し画像

どうして資格やスキルを身につけても変わらないのか?

こんにちは、やっちーです。

こちらのお話は音声でも聞けます。

https://stand.fm/episodes/6566757224fe6ddbc98a7e93

資格を取ったりスキルを磨いたりしているのに、一歩踏み出せないことありませんか?
そんな時に現状から抜け出すためのヒントをお届けします。

この資格をとれば自分のできる事が増えそう。。次々に資格をとるけど活かせないまま・・

もう少しスキルアップしてから・・と延々と準備期間が続いたり

ということありませんか?

そんな私も以前はそうでした。

心理学のセミナーに通い続けていた時は、
よーし、資格がとれたらこれを活かして起業して・・とキラキラな妄想をしていました 汗

でも資格をとっても、その資格の活かし方は自分で見つけて行動しないといけないんですよね・・

そして、資格を取る事で、自分の中に足りないものを埋めようとしていた事にも気づきました。

3年前、突然仕事がなくなった時。
コーチングをやろうと思って、コンサルまで受けていました。
ですがどうしても一歩踏み出せなくて、キャリコンの方のコーチングを受けた事があります。

そこで言われた第一声は・・

コーチングやりたいって言っているのに楽しそうじゃない

とズバリ。

その時に私は、コーチングの資格がないとダメなんじゃないかと思っていて
自信がもてなかったのです。

自分がどう見られるか?
自分がどう思われるか?
ばかり気にしていて、グルグル思考にハマっていたのです。

そして、そのコーチングの中で、
自分がどう思われるかより、お客様の悩み解決が一番だと気づかされた。

そしてアドバイスで言われたのは、
今までの相談の経験値と、持っている資格でやれるのにと言われた。

へっ??どういうこと??

って脳みそフル回転させて、考えた。

そっか、お客様の悩みを解決するのに、コーチングでもカウンセリングでも何でもいいんだよね。

これまでやっていた仕事も、これからやろうとしている事も、話を聞いて課題を解決する事。
自分が勝手に、どんな手法を使うかにこだわっていたんですよね。

そこが頭と心で理解できたら、今の自分にできることをやろうと、腹をくくる事ができた。
そして、すぐに体験セッションを募集したら満席になった。

今の自分でいいと思う事で、それまで資格や肩書きにとらわれていた自分の思い込みの枠がはずれたら、一気に動け出せるのかもしれない。

そして、頭で考えるよりも、実際に頭と体を動かしてやってみないと、答えはわからない、というのも、最近やっと理解できるようになった。

私たちは、資格や肩書きがないと不安になってしまうことがあるよね。

でも本当の原因は、資格でも肩書きでも、スキルが低いことでもなくて、
自信がない、自己肯定感が低い事でうまくいかない事が多い。

無意識に潜在意識で、自信がない・・と思っているものを、スキルや資格で埋めようとしても、結局は変わらない。

それよりも大切なのは、

自分を満たすこと。

ないものより、あるものに目を向けること。

きっとあなたも、これまでの経験や既にできていることがあるよ。

メール講座の特典で、棚卸しワークをして改めて気づいたという方も多いのですが、振り返ってみると見つかることありますよ。

そしてはじめの一歩を踏み出す時は、誰かに背中を押してもらわないと進めない事もある。

それくらい勇気と覚悟、エネルギーがいること。

自転車のこぎ出しと同じで、
一歩踏み出せば、あとはもう進むしかなくなるので、なるべく早く一歩を踏み出せるといいね♪

来週には、メルマガと公式LINEで、今準備しているメンタリングカードを使ったコーチングセッションのお知らせができると思います。

来年に向けて、今年の悩みは年内にスッキリさせていきましょうね。

ではまたね。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

===============

noteの感想や、お問い合わせは、公式LINEまたはTwitter、InstagramのDM又はこちらからお待ちしております。

https://forms.gle/Nf6AbYM4RNhtQsRU8

【お知らせ】

◆「思いをカタチに」好き、やりたいを叶える未来地図を描く
無料メール講座始めました
https://note.com/tksgy105/n/nec30d71d96ff

🔸12月10日(日)
ゆめかなマルシェvol2開催・出店(東京都内)
https://yumekana-maruche2.my.canva.site/

◆継続セッションは12月まで満席になっています。詳細はお問い合わせください🍀

最新情報や講座、セッションの募集は、公式LINEメルマガからお知らせします。

【公式LINE】https://line.me/R/ti/p/@207fwxcv

【メール講座&メルマガ】https://note.com/tksgy105/n/nec30d71d96ff?sub_rt=share_pw

【stand.fm(音声配信)】やっちーの心のコンパスルーム
https://stand.fm/embed/channels/5f754cdaf04555115de404a6

【Twitter】
https://twitter.com/waiwailife7

【Instagram】
https://instagram.com/beyourself.yacchii






この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,008件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?