見出し画像

6月は熱かった!

6月後半はライスボールに明け暮れた毎日でした。

Apple Musicの再生回数 「涙のセンタク」1,600回超え

スクリーンショット 2021-07-01 20.15.36

半年前からのラジオ音源「SNOW MONSTER」をあっさり抜き去り
毎日聴き続けています。

サブスクについて・・

スクリーンショット 2021-07-01 7.11.52

アーティストを知ってもらうため、リンゴミュージックさんとしてはSpotifyをオススメしているのですが、私はApple Watchのオフライン再生とファミリー契約の関係でアップルミュージックを使っています。
Spotifyの有料契約を解除するとき、Spotifyからなぜ契約解除するのかアンケートがあり、英語で回答した記憶があります。
英文は忘れましたが、Apple Watchでのオフライン再生ができないので、Apple Musicにします。...と回答

Spotifyのほうがアプリ(表示)や使いやすさで優れていると感じていて、今はオフライン再生できるようアップデートしているようですが、Appleの囲い込み戦略に乗らされている自分としては、変更するためには、もう一押し特別なものが無いとApple Musicかなと思います。

数年前のネット記事では、サブスクの再生回数に応じたアーティストへの課金は、1再生:Apple Music 1円  Spotify 0.3円 などとありました。
リンゴミュージックさんでSpotifyをオススメしているということは、契約関係がだいぶ変更されたのでしょうか?? ネット記事ではApple Musicがアーティスト還元率が高いとあったのですが....。

イベントで購入したCDについて

今回のCDは・・ライスボールさんからイオン下田のイベントで直接購入しました。

画像4

今はまだビニールカーテン越しではありますが、少しだけお話もでき、ますます応援したくなる3人でしたね。

太陽・・一年前、弘前のはるか夢球場で偶然近くの席にきて、すぐそばに居たことを伝えました。野球場のことは覚えていて、マネージャーさんのほうを見て・・最初「秘密で...」という会話が・・・了解です・・誰と居たかなどは言いません。

水愛・・CDを受け取って、・・これからも頑張ってください!という普通のことしか言えなかった・・。自分の娘よりずっと若い女の子は店員さんくらいしか話す機会がないし、夜のお店で会話を楽しむ方ではないので、お話のきっかけがとても難しい。...水愛推しなのですが...。

実土理・・実土理さんのほうから話しかけられました。
「ニックネームとかありますか?」
ハイハイ あります。・・・・「覚えておきますよ〜。」
イベント後、連日SNSを更新していたので、普段はあまりしないコメントを頑張って記入しました。 ・・・なんていい子なんだ・・・

イベントで購入したCDは、車のカーナビに録音して聴くことができますが、せっかく聴くのであればスマホ再生でアーティストへの課金を行います。

課金ということでは、初のオンラインワンマンライブも6月末でアーカイブ終了。
ライス版「JAWAMEGI NIGHT!!」
出だしの「ハイッ!」....で「じゃわめいでまった」
楽しませてもらいました。

スクリーンショット 2021-07-01 20.35.36


最後に、ありがとうの思いをこめて投げ銭を行いました...。
今後の活躍を期待します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?