口蓋扁桃摘出手術 14ー18日目 術後13ー17日目

14日目(術後13日)
痛みはまたマシになったかな
今日は喉の乾燥による痛みは殆どなかった
ロキソニン服用後にカレーとゴボウサラダを完食
まだ飲み込む時が痛いから、柔らかいものを少しずつしか食べられない
若干耳の奥の痛みが復活するも、昨日より痛みは2段階程下がった
喉の奥の何か引っかかった感じも今日は感じず
就寝前の痛み止めは今日は不用
念のため1日1食生活は継続する
相変わらず欠伸をすると喉の奥が超痛い
水分補給は今日は痛まずに出来た

15日目(術後14日目)
今日も痛みはマシになりました
それでも食前のロキソニンは御守り代わりに欠かせない
今日は焼き肉定食を食べられました
やはり飲み込む時が痛むので、少しずつしか食べられないことは変わらない
改めて煙草を吸ってみたところ、喉は痛まなかった
ま、手持ちのニコチン、タールなしの煙草がなくなるまで完全復帰はしません
明日から社会復帰?します
そういえば、術後暫くは蓄膿症っぽかったのが今ではなくなった
腫れていたから鼻水が溜まっていたのかな
今日は欠伸してもそんなに痛くない
夜にはストロング系を3本飲みました
明後日の診察で喫煙と飲酒を言ったら、お仕置きに痛い注射をされるかな

16日目(術後15日目)
起床後に喉が痛く少しまた腫れた?
酒のせいか。。
てことであと1週間は禁酒継続します
今日気がついたが、味覚障害あるわ!
どこかで甘味を感じないとの情報を見たことがあるが、全くそのとおりで全然甘くないんだわ
まぁ甘味(糖質)制限してきたし別に良いか。。

17日目(術後16日目)
昨日から酒はガブガブ飲んどります
煙草も結局再開
そんな今日は大発見をした
なんと痛み止めなしでも普通に食事ができる!
扁桃腺がなくなったせいか、飲み込む時にコツが必要になりました
今までどおりに飲み込むと鼻から出そうになる
発声と同じく、これもまた初めから覚え直しでふね
気になっているのが歌唱力
自慢じゃないが、色んな人達に「上手い!」と言われてきたので(自慢じゃねーかボケ)、歌い方もまた1から習得するのは嫌だな

18日目(術後17日目)
今日は退院後の初の診察
患部の白い瘡蓋は8割は取れた
喉の両奥の痛みはまだあるが、痛みから違和感にかわりつつある
昨日で痛み止めは不用になった
でっ、診断の結果は綺麗に治ってきていて問題なし!以降の通院も不用!
「喉の奥が痛いというか違和感が」と言うと「舌の付け根でしょ?」とズバリ
舌の両付け根まで扁桃腺はあるそうです
ということで、一先ず治療記録は今日で一旦終了
次は術後1ヶ月記念に書くかもしれません

なんやかんやで術後2週間は激痛に苦しみますし、声が変わる(クリアになる)、イビキをかかなくなる?、臭い玉がなくなる、味覚障害で特に甘味を感じなくなる(半年で一応治るそう)、新しい発声・歌唱方法が必要になる等メリットとデメリットが(起きることが)あるので、受けられる方は熟考を
ちなみに切除基準とされる?年に4回以上扁桃炎になるというのは私には当てはまらない
せいぜい2回ぐらいだが、頼んだら二つ返事で手術をしてもらえた

費用だが、私はコロナ流行序盤に会社と喧嘩別れして笑ただいま無職なので、限度額適用で35000円! (食事代等別)
これに民間医療保険の見舞金も出たので、2週間の地獄と引き換えに55000円黒字になりました!
限度額適用と民間医療保険は併用出来ますからね!私、役所とメディケアに聞きましたから笑
無職のみなさん!手術するなら絶対今のうちに!
更に、私の場合はたまたま大部屋が空いていなかったので(実際空いていたが移動が面倒だったのかな)、差額ベッド代なしで豪華個室で入院できました
別な話、今月から来月以降は禁酒禁煙をするつもりだが、それはまた別の機会にでも
以降は関係ない話をたまに書いていきます
アダルトはpixivでやります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?