マガジンのカバー画像

#勝てるデザイン ができるまで

11
書籍『勝てるデザイン』(幻冬舎)ができるまで座談会
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

広がれ、デザイン。 #勝てるデザイン 「はじめに」を全文公開

デザインの本を出版したい。 3年前までは、ひとつも伝えたいことなんかなかったのに。 2019…

前田高志
3年前
69

誰がデザインを語ってもいい。デザインはみんなのもの 。 #勝てるデザイン 座談会

デザイナーの前田高志です。 ついにあと1日……!(ドキドキ) 3月17日(水)に、僕の初めて…

前田高志
3年前
25

ABCとたかし #勝てるデザイン

テクテク、キョロキョロ、深夜の六本木。 田舎者で25歳の自分は場違さと感じながら歩いた。当…

前田高志
3年前
67

前田高志“史上最大の前夜祭” #勝てるデザイン

デザイナーの前田高志です。 ほんと、うるさいよね。 散々、うるさく告知してるので知ってる…

前田高志
3年前
74

カバーで多くを語るのは野暮。すべての人に送るデザインの本だから。 #勝てるデザイ…

どうも! デザイナーの前田高志です。3月17日(水)、僕の初めての著書『勝てるデザイン』(幻…

前田高志
3年前
29

タイトルは、本の印籠。見つけた答えは著者の中に。 #勝てるデザイン 座談会

デザイナーの前田高志です! 3月17日(水)に僕の初めての著書『勝てるデザイン』(幻冬舎)が…

前田高志
3年前
47

「語れるテーマなんてない」と思っていた僕が、本を出版するまで。 #勝てるデザイン 座談会

こんにちは。デザイナーの前田高志です。株式会社NASUというデザイン会社やったり、300人以上の人が参加しているクリエイターコミュニティ「前田デザイン室」を主宰しています。元々は、任天堂(株)の企画部で宣伝広告のデザインを担当していました。 現在、43歳。デザイナーとして独立して5年目。ついに、自分の本を出版することになりました。その名も「勝てるデザイン」。 自分が著者として本を出せる日が来るとは……。 本当に光栄なことです。ずっと本を出したい、という思いはありました。け