見出し画像

普通のサラリーマン42歳、note 始めました。

はじめまして。

42歳の普通のおじさんサラリーマンがnoteを始めてみました。

学生時代、国語の評価は常に「2」。期末テストでは2期連続でクラスビリ、3期目にビリから2番目になっただけで先生からも褒められ、クラス中から拍手が起こるほど自他共に認める程、国語が大の苦手だった私。ちゃんとした文章を書けるか心配ですが、流行りに便乗して始めてみました。

普段はケプナー・トリゴー・ジャパンという外資系の研修会社で営業・マーケ・研修講師として働いています。
(2020/08/30時点の所属です。)

初めての長文作成は自己紹介で練習してみます。

noteを始めた目的

①少しでもお役に立てれば・・・ 

もうサラリーマン生活20年が過ぎ、それなりに色々な経験を積んでおり、その経験をちょっと共有するだけで喜ばれることが増えてきました。なので文字に残して、見て頂いた方にちょっとでもお役に立てればと思っています。

②弊社の思考法、とても使えるんです!

現職ではケプナー・トリゴー・メソッド(KT法)という合理的な思考法を仕事で使えるようにトレーニングプログラムとして提供しています。このKT法とは、60年以上に前に米国NASAの優秀なリーダー達共通の考え方を誰でも使えるように体系化したもので、世界中の多くの企業や組織に導入して頂いています。合理的で本当に実践的な思考法なので、これをもっと多くの方に知ってもらいたいと思っています。

③インプット→アウトプットへ

今は営業も「コンテンツ力」重要と言われる時代。にも拘わらず冒頭に書いた通り国語や文章作成は大の苦手。社会人になっても基本ずっと営業だったので、「話す」「聞く」は得意でも、メール以外まともな文章は書いたことが無い。そんな状況を脱すべくトライしてみました。

キヤリアについて

基本的に約20年、軸は営業です。今の会社に入社してからは研修講師やマーケティング責任者と新しい事にチャレンジさせてもらってます。

①1社目 旅行会社(約7年)

大学卒でJALグループの旅行会社でルートセールスをしていました。入社3年目ぐらいから段々と海外ツアーの企画・販売・添乗と任せてもらう様になり、メイン業務として欧州サッカー観戦ツアーの担当に。めちゃくちゃ忙しくて大変でしたが、セリアAやプレミアリーグの好カードでツアーを企画し、集客出来たら自分も添乗し観戦しちゃうという美味しい思いも出来ました。中田英寿選手の試合を見たり、アレッサンドロ・デルピエロ選手との食事会付のツアーを作ったり楽しい思い出が沢山です。

②2社目 GE Capital (約8年)

GEの金融サービス部門で営業してました。

当時のGEはまだまだ良い会社で特に人材育成やリーダーシップ開発に優れた会社でした。私も初めて「研修」というもの受け、シックスシグマ、ワークアウト、CAP、リーダーシップなどの色々な研修から沢山の事を学ばせてもらいました。上司や同僚にも恵まれお陰様で営業成績もそれなりに残すことが出来、何度かAward(社長賞)も頂きました。自分を一番成長させてくれた会社で、この時の研修での学びや経験が、現職での活動の礎になっています。

③3社目 秘密(約半年)

自分のキャリアから消している過去です。順風満帆で将来有望だったキャリアを40歳手前で思い切って捨て、転職しましたが大失敗。ポジティブな私が眠れない・朝布団から出られないと今まで経験したことのない辛い日々を過ごしました。思い出すのも辛いですが最近はやっとこの経験のお陰で今があると思えるようになりました。この経験はまたいつか書こうと思います。

④4社目 ケプナー・トリゴー・ジャパン(2020/8/30時点 現職)

前職の失敗があるので「本当に自分は何をしたいのか?」自問し続けた結果、研修の仕事がしたいと気づき色々な研修会社を受け、KT法がとても面白いメソッドと感銘を受け、今の会社に拾ってもらいました。営業として入社しましたが、自分の希望もあり研修講師をやらせてもらい、営業の延長としてマーケティングも任せてもらってます。

こんな会社です

好きな事

クラフトビール・BBQ・海遊び・川遊び・アメフト・野球・サッカー(観る)・ウクレレ・英語の勉強 

これから書いていくこと

主に今までの経験や自社でのノウハウ(KT法)を生かして・・・

・合理的な思考法がどうのようにビジネスで活用出来るのか?

を中心に若手から管理職までの方々の学びや成長のヒントになるような事を書いて行こう思います。

頑張って色々発信していきますので是非フォローしてください。

TwitterとLinkedInも併せて宜しくお願い致します。

最後までお読み頂きありがとうございました。

◆2021/01/10に追記◆
本記事の内容は2020年8月30日時点の所属によるものです。2021年1月より所属先は変わっておりますが、前職の思考法は有益であることは変わりませんのでそのまま残しております。



この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?