見出し画像

「金属」を撮るならFoveonセンサーが1番だと思う。dp3 Quattroの作例。

家に、SIGMAというメーカーの「dp3 Quattro」という変な見た目のカメラがあります。

このカメラは中身も少し変わっていて、レンズを通った光を受けるセンサー部分に「Foveon」という方式が採用されています。

【中判カメラクラスの描写力】SIGMAの空気まで写すと言われる「Foveonセンサー」の魅力とは?

ナンノコッチャかもしれませんが、ザックリいうと「他のカメラよりも、めちゃくちゃクリアで細かいところまで写るセンサー」です。
Foveonセンサーこそが、このカメラの1番の魅力。

dp3 Quattro
全部写るので、女の人に嫌われがちなカメラです
dp3 Quattro
PCでズームすると、枝に付いた雪の一つ一つまで全部写ってる
dp3 Quattro
ただ野菜を撮影しただけでこの質感

特に、モノクロで撮影したときの描写が好き。

dp3 Quattro
dp3 Quattro

この描写と引き換えに、ファイルサイズが大きかったり、電池の保ちが悪かったり、暗い場所での撮影が苦手だったりとデメリットもそれなりにありますが、Foveonの唯一無二の描写に惚れ込んでしまうとなかなか抜け出せない、底なし沼のような魅力があります。

dp3 Quattro
画質を活かしてポートレートに使っても楽しい

そんなFoveonセンサーが活きるのはバイクや車、楽器といった「鉄モノ」

風景や人を撮るのも楽しいですが、金属を魅力的に、楽しく写してくれるセンサーだと思います。
特にバイクを撮るのは本当に楽しいカメラでした。

dp3 Quattro
dp3 Quattro
dp3 Quattro
dp3 Quattro
dp3 Quattro

他にも、カメラでカメラを撮ったり、

dp3 Quattro

横浜で錆びたものを狙って撮るのも楽しかったですね。

dp3 Quattro
dp3 Quattro

dp3 Quattro

おわり

dp3 Quattro

一時期はどこに行くにもdp3 Quattroを持ち歩いてたくさん撮影しましたが、まだまだFoveonセンサーを使いこなせてないなぁと思います。

「もっとFoveonに適した被写体はないか…ないか…」と探してるんですけどね、恐ろしいセンサーです。

これからも、この底が見えないFoveonの沼を手探りで進んでいこうとと思っています。

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?