見出し画像

⑨Formsつかって歌会

今日は、土曜授業でした。
完全フリーの複数時間公開授業は、4年ぶりになるでしょうか。校内がだいぶ賑わっていました。

今回はFormsをつかった歌会の実践を紹介します。

小学校6年 国語(光村)「たのしみは」
「たのしみは」で始まる短歌をつくる単元です。身近な楽しみについて、言葉を選んだり、語順を工夫したりしながら歌を読みました。

手書きの作品だと、字の整い具合や作者にひっぱられると考え、均一に表示されるFormsを活用しました。

廊下に掲示した手書き作品

公開授業なのをいいことに、参観していた保護者も参加できるように、画面に二次元コードを表示しました。授業では、短歌を選ぶだけでなく、心に残った言葉や感想なども回答してもらい、Formsの回答の後、リアルでの感想交流、全体での深め合いを行いました。

電子黒板に投影していた画面


Formsの参考画面


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?