見出し画像

トマトの苗を2本仕立てにするメリットとデメリットとは!?😲トマト農家が教える本音‼️

記事の投稿は久しぶりになってしまい、すいません😅💦
どうも、ホストマトです😊

今回はトマトの苗を2本仕立てにするメリット、デメリットについてお話していきたいと思います!!

そもそも2本仕立てとは?💭

2本仕立てとは本来、1本の苗を脇芽から育てそこからトマトを育てることです!
僕の親も昔は1本仕立てでやっていたそうですが、今は2本仕立てでやってます👍
むしろ、今は2本仕立てでやっている農家が大半を占めているでしょう!

この写真は苗が届いて2日目、芽かきした時の写真です!
不要な芽を切ってしまい、主芽を決めてからそれを集中して伸ばし、そこから主芽を2本仕立てにするってことですね😊

これは芽かきしてから1週間程で主芽が伸びてる経過の写真です!
非常に良く綺麗に2本の主芽が育ってるのがわかりますね😌

2本仕立てのメリット

では2本仕立てをするメリットは?🤔

1つ目は

単純に収穫量が増える

例えば1株からできるトマトが3つだとしたら、2本仕立てすることにより5から6つののトマトがとれるんです😌
苗代も浮きますし、これは農家からしたらとても嬉しいことですよね✨

2つ目は

トマトに対するダメージが少ない

トマトは育てるのにとても繊細で難しい作物です😅
なのでトマトがある日突然裂果したりすることが多々あります💦

※裂果とは…実が大きくなりすぎて、皮が追い付けず割れてします現象のこと

しかし、2本仕立てにすることにより栄養が2本に枝分かれすることにより、実が大きくなりすぎず裂果を抑えてくれるのです😃
これにより、より質のいいトマトを収穫することができます😆

このように2本仕立てにすることにより、質がいいトマトがより多く収穫できますよね✨

2本仕立てのデメリット

しかし、反面デメリットもあります…💧
ではデメリットは?

1つ目は
単純に費用がかかる

これは言わずもがなって感じですよね😅
やはり1本よりも2本の方が栄養を使います。
養分が足りないと実が小さくなり、大きくなりません。
その分、肥料なども使う量が増えます。となると費用もかかりますよね😭

二つ目は

育てるのが難しいのとリスクが大きい

トマトの樹勢というのはバランスがあります!
やはりこれが多くなればなるほどバランスを保つのが難しくなります🥺
例えば、葉の状態や栄養素の問題、水をあげるタイミングなどなど…
これは経験していかないとわからないことも多々あります。
僕も農家2年目ですが親や農協の方から教えてもらってます😅
収量が多くなる分、負担があり育てるのが難しくなります💦

まとめ

トマトの2本仕立てには多く収穫できるなどメリットがある反面、デメリットもあります😭

初心者の方でも周りに経験豊富な方や教えてくれる人がいるのであれば、2本仕立てすることはとてもいいと思います😊
まずは1本仕立てから慣れて、2本仕立てにして皆さんにも効率よく質の良いトマトを収穫できればいいなと思ってます✨

ではではホストマトでした〜😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?