見出し画像

【世界自然遺産】奄美大島エリア解説〜大和村・宇検村エリア編〜

奄美大島のエリア解説も、残すところここが最後となります。

最後のエリアは、奄美大島の中でも最も自然(天気)の影響に左右されるエリアになります。

私自身、翻弄され、その場所には行けたものの、しっかりお届けできるものを収められたかどうかは微妙です…


そんな、割と挑むには難しいエリアとなりますが、時間がある、運がいいなどで無事に辿り着ければ、満足すること間違いなしのエリアなので、挑戦してみてください。


奄美大島の大和村・宇検村エリア

画像1

このマップも、この記事で見納めとなります。

最後は、名瀬から西に行くとあるエリアになります。


こちらのエリアは、奄美大島の中でも山が多く、街も集落というような大きさのものぐらいしかありません。

世界遺産になった要因として、「東洋のガラパゴス」と言われる奄美大島のあだ名がありますが、そう言われる所以がここのエリアに詰まっています。


非常に険しい山道が多く、そして、天候も非常に変わりやすいです。

宇検村には、湯湾岳と言う奄美大島の中で一番高い山が聳え立っており、この周辺が特に天候が悪化しやすく、私はバイクに乗りながら土砂降りに遭いました…


そんな自然の脅威が立ちはだかるエリア、細かく見ていきましょう。


大河ドラマのOPにもなったロケ地、宮古崎

画像2

大河ドラマ好きにとっては、もはや見覚えすらあるのではないでしょうか?

ここはNHK大河ドラマ「西郷どん」のオープニングのロケ地にもなった、宮古崎です。


ここのエリアは天気が…という話をしましたが、海沿いということもあって、あまりその影響を受けない場所ではあります。

画像3

車やバイクを名瀬から走らせること20分ほどで、この写真の場所にたどり着くことができるのですが、ここはただの入り口です。

ここから1.5kmほど、歩くことで、最初の写真の場所に辿り着くことができます。


道中は自然いっぱいの遊歩道を歩きますが、自販機などはもちろんないので、水分補給できるものは忘れずに用意しておきましょう。

※バイオトイレはあるので、お手洗い等は大丈夫です。

画像4

画像5

画像6

こんな感じで、自然が広がっています。

心地よい景色が続いていくので、こういったものを楽しみながら行ければ、1.5kmなんてすぐです。

ちなみに、山道ではないので、ラフな格好や普通の洋服で行っても大丈夫です。


先までたどり着けば、リュウキュウササが群生するあの景色へ。

海風を感じることができます。

ちなみに運が良ければ、クジラやイルカを見ることもできるそうですよ!

画像7

画像8

画像9

これに関しては、散歩動画やドローン動画を上げているので、是非ご覧ください!


奄美大島の滝〜マテリアの滝・アランガチの滝〜

奄美大島の中には、これだけの自然があって、山や川もあるわけなので、当然ながら美しい滝も存在します。

中でもオススメなのは、マテリアの滝・アランガチの滝です。


今回の一連の流れで、宇検村近くの湯湾岳に行く際に、その近くにあります。

ですが、今回行けた場所はこんな感じに…

画像10

マテリアの滝


画像11

アランガチの滝


直前に土砂降りの、いわゆるスコールに遭ったせいでこんなことに。。。

やはり自然には逆らえませんね。

本当は綺麗な水の色が見れるはずなんですねここは…


ただ、非常に迫力はありました。

個人的にはもう一度リベンジしたいぐらいです。


調べると、本来どんな感じなのかを見ることができるので、もし来た際は綺麗な滝を見れることを祈っております。笑



奄美大島最高峰の山・湯湾岳

画像12

では、最後に奄美大島最高峰の山、湯湾岳の紹介です。

とは言っても、悪天候にやられたわけですが…


写真は、山頂の画像になります。

そう、湯湾だけの頂上は、周りを森に囲まれた神社のような場所になっています。

ですので、実は晴れていようが曇っていようが、周りの景色を見ることはちょっと難しいです。


ここで出てくるのが、その山頂から少し降りた場所にある、湯湾岳公園。

ここでは山頂よりは少しだけ低いですが、展望台もあったり、人が来れるように公園らしく改良されているので、とにかく高い場所からの景色を見たい!という場合は、こちらにくる方が無難ですし、オススメです。


画像13

こんな感じで奄美大島の山々を拝むことができます。

ですが、反対側を覗くと…

画像14

このように雲だらけになってしまっています。

これだけでも、いかに天気が変わりやすいかがわかりやすいと思います。

それだけ、自然の影響が出る場所では、いい状態のものを収めるのが難しいんです。

この湯湾岳については、動画もありますので、自然の影響を是非実感してください。笑


今回紹介した場所、特に山に近いところに挑む場合は、ある程度のタイミングの悪さは覚悟しておいた方がいいかもしれません。

ですが、運が良ければその分素敵なものを見れることは確かです。

あなたが旅行に来た際、幸運が訪れること祈っております。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?