シアーズは本当にamazonに負けたのか?

この記事では、GMSと百貨店が、ネット通販の荒波に直撃されたという分析になっているけど、

それはおかしいのでは?

百貨店が負けたのは、ディスカウンター(ウォルマートやコストコなど)、専門店やアウトレットだと思う。(一方、ウォルマートは、郊外店でネットの脅威はうけている?)

これは、ネット以前に出現した業態からの脅威をうけて、

GMSと百貨店が衰退したということ。

いわゆる「小売りの輪」の理論で説明できる世界。

ネットの脅威がなかったとは言わないが、

GMSと百貨店の衰退は、ネットが主因ではないのでは?

amazonのビジネス拡大の直撃を受けたのは、

ギフト売上が大きいだけではなく、

品揃えが重要な業態。

玩具がそうだった。

トイザらスは直撃を受けたと思う。

amazon freshは、GMSや小型スーパーを部分的に直撃しはじめている。

しかし、GMSはネット進出と補完関係をつくることが、ある程度可能。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36523930W8A011C1EA2000/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?