見出し画像

チラシの持出数

ポスティングへ行く際に、どれだけのチラシを持っていくか?

これは自分自身が配れそうな時間と、配るエリアを想定して準備します。

例えば○○市△△1丁目に配布するとして、さぁ何枚持っていこうかなと思っても、何も情報がなければ見当がつきません。

ポスティング会社に所属していればそういった情報を把握して、それに合わせてチラシを準備してり、手渡されたりするのでしょうけれど、私の場合は全て自己判断。

自己判断で全然問題ないのですが、過剰に持ち運んでいくと重いし、スペースも取るし、余れば結局持ち帰ることになり、ムダな苦労を共にするだけになります。

そこで活躍しているのがポスティング業者さんの公開している情報データ。

リンクを貼り付けているのは、私が活用しているポスティング会社『アドネット』さんと『ポスティング.com』さんの情報データです。

この中には、国勢調査や公開されているデータをもとに、自分が配布したい○○市△△1丁目の「世帯数」「戸建て数」「集合住宅数」などの基本情報のほか、空家や配布対象とならない家を想定した配布予定数(全戸の70〜80%)まで算定されていてとっても便利。他にも、その市町村の特徴や住んでいる人の年齢層などバックデータも豊富で見ているだけでも面白いです。

ただ、それほど新しいデータではありませんので、50軒位しかないはずのエリアに新興住宅地ができていて200軒になっていたりというような増減はもちろんあります。そこは地元民なので、あの辺で田畑を切り開いて住宅街ができたなとか自分の情報をプラスして持ち出すチラシの数に目星をつけています。

「ポスティング.com」さんは全国規模のデータを公開しています。県、市町村、自分の町、丁目というふうにサイトのリンクをドンドンと辿っていくと皆さんの住む街の世帯数や土地柄、特徴なども分かりますので、お時間があれば暇つぶしにご覧ください!

一応こんな感じで、いつも適当なようで、少しは効率なども考えて情報を入手し、そこに自分が今日配布できる時間も考慮して、チラシを自宅から持ち出してポスティング作業を行っています。

だいたい帰る頃には自転車のカゴの残りはいい感じに少なくなっている感じです。たまにミスりますけどね。