見出し画像

恋愛名言には感銘を受けることが多々あります。

人は、人を愛していると思い込み、実は自分自身だけしか愛していない場合が多い(瀬戸内寂聴)


瀬戸内寂聴さんの名言ですが、この名言には深みがありますね。
自分本位な勝手な思い込みなだけで暴走してしまう時が結構あると思います。
良かれと思ってやったことでも、相手は必要としていなかったということは多々あるものです。

思い込みでどうにかなる事も時にはありますが、大抵は失敗してしまいます。

私は北風のような恋の行動が若かりし頃は多かったように思います。
自分本位で、相手を説得できればいいのだというような考え方です。
それではうまくいかないことも多いのに、よくやってしまっていました。

ではどうしたら良いか。
相手に聞くということは大事だと思います。
勿論TPOをわきまえてということはありますが、できるだけ自分の想いは伝えた上で相手に聞いてみるということ。

これが私にとって恋愛をうまくいかせる一つのことであったようにも思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?