【日記】5回も同じ曲をやれば癖がつく

今日(3/15)の1日。

◎beatmaniaIIDX

・ハイテックトキオ†

5回目の正直

BPLS3のファイナル大将戦でUCCHIE選手が選んだもののストラテジーで変更された曲。
この曲凄く大好きだしめちゃくちゃ見たかったんだけどあ〜あ…となっちゃった。その後なんかの大会で投げてたような気が……なんだっけ??

この曲のポイントはやはりマルチスピンスクラッチ(MSS)
この部分で全くリズム感を保てない&ノーツが押しにくいハイブリッドでゲージが削れていくのである。
もう1つのポイントは終盤の皿絡みである。
一定のリズムでは無いため、覚えておかないとすごく苦労する。私はここを反射神経で回しているため、無駄に回しているところが多い。

ラストのMSSまでで40%以下になるとその後の鍵盤ノーツメインの部分でミスが出せなくなる状態に陥ってしまう。なので40%以上は残しておきたいところ。
クリアした時はラストのMSS終了時点で残り44%だったため(プレー中の視界から見るに40%より落ちていないのは分かっていたため)いける!!と思いました。

クリアした時にはこの曲を今日だけで5回もやっていました… しんどかった…でも嬉しい!


・焱影

皿のリズム結局最後まで分からなかったな…

☆12触り始めの頃、この曲がCPI1300~の欄に配置されておりこれは簡単やろ!!と思ったが大間違い。
皿を回して運良くリズムが合っていればゲージが残るかもしれないが、間違うと一生BADハマりしてゲージが無くなる。

この曲を何回か触ってきて、調子が良い時は78%で終わったり、調子が悪い時は2%で終わったり。
調子によって結果がかなり変わる曲だと思っていた。

この曲のポイントはやはり最後の連皿と単ノーツである。

63~65……

この皿のリズムを保ちながらノーツを押すってどんだけの技術が必要なん!?均等にせえや!!!!!
特に65の部分の皿を回しながら7531の階段を押すのは本当に苦手だった。ここで貯めてきたゲージが一気に失ったと言っても過言では無い。それくらい難しかった。

やはりここも対策としては小指ではなく薬指で回すこと。
小指だとこの連皿の細さでは間に合わない。
薬指で皿を回すことでリズムの調整をしながらノーツを押すことができる。
皿+3鍵の距離はギリギリ手が届くか届かないかだがそれは我慢。気合いで届くようにする。気持ちよ気持ち。

この曲はこの日1回でランプがついたので思ったより呆気なかったなと。ちょっとびっくりした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?