見出し画像

【DAY24】他人と比較をして落ち込む私はもしかしてドM

どうも、スタバでキャラメルフラペチーノのクリーム抜きチョコチップ追加を頼みましたtoracoです。
いつものキャラメルフラペチーノを飲むと帰り際に胃もたれを起こして気分がどんよりのまま帰宅するのですが、クリームを抜いたら胃もたれが軽減されました。
もう生クリームで胃もたれをする歳になってしまったのか……🙁


さて、今日のテーマは  今日あった印象的なこと

このテーマを知った瞬間から1日中アンテナが張るようになりましたね。
この感覚を忘れず毎日アンテナを張って生活をしていきたいです!!!

今日は家で読んだ本で刺さった言葉が印象的だったので紹介します。

比較を絶つ
自分にはないものを持っている人、自分ができないことができる人を、うらやましく思うのは当然でしょう。けれど、「一切の悩みは比較から生じている」ということに気づくと、肩の力が抜けていきませんか。比較の材料となるものを意識から遠ざけて、自分の仕事に、勉強に打ち込んでいけば、悩みから解き放たれます。

栗山英樹著  栗山ノート2   世界一への軌跡より

これは前WBC日本代表監督 栗山英樹さんのノートを元にした本になります。


私はこの文章を読んで、今まで他人と比較していた自分がバカバカしくなって思わず笑ってしまいました。
と、同時に涙も流れていました。

今日、何となく栗山ノート2を手を取って読んでいました。
WBC面白かったな〜こういうことを考えながら選手とコミュニケーションを取っていたのか…と納得しながら読んでいました。

読み進めていると、ダルビッシュ有投手がメジャーリーグのキャンプではなく侍ジャパンが練習する宮崎キャンプに参加するというエピソードがありました。
宮崎キャンプに参加するとダルビッシュ投手の仕上がりの調整が難しくなる中で、ダルビッシュ投手が覚悟を決めてるのに栗山監督は「私が不安に駆られてどうする」と綴っています。

ここから"比較を絶つ"という言葉のお話になるのですが、その不安の状態からポジティブな考えに持っていき自分を奮い立たせるのが凄いんです!これは真似できないです。

私は物心ついた時から現在まで他人と比較しては劣等感を持っていました。自分は得意なものがない、何もできない、ただの役立たずなのではないかと考えていました。
最近はお仕事から帰ってきてから「こういう話し方はダメだったな…」とか「上司みたいにもっとこうしていれば効率的だったのかもな…」と定期的に反省会をしてはずっと泣いていました。
何も成長していない。変わっていない。

ですが、この"比較を絶つ"を読んでいると、今までの私は比較する相手をわざわざ見て自分でダメージを受けてるのではないかと考えました。ドMか??
また、この言葉がスっと心に入ってきた気がして安心して涙が出てしまいました。


その他にも様々な言葉が綴られています(ほとんど古文の言葉)が栗山監督の経験に沿って説明がされているので凄く理解を深めることができました。

言葉の力ってすごいな…!!!



この記事が参加している募集

野球が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?