見出し画像

選ぶことが生き抜くことにつながる

こんばんわ。
一昨日は自分の心の闇に光をひと筋照らすことについて
お話しました。
今日はその中で
人生を生き方を、自分の感情を、選び
人は、自分の未来を選ぶことができるのだということについて
書きたいと思います。


選ぶこととは、生活の中で、いつも連続してしていることです
その選択をまず意識して実践することが出発点だと思いました。
普段の無意識で行っている選択が
自分の習慣となり
そしてその習慣が人格を作り
人生も構築していると思うのです。


 朝起きた時すぐに一番初めにすることはなんでしょうか
出勤前の時間を、何をしてどう選択して過ごしてますか
何気なく、出勤、出かけるときに、どのように何をつかって
向かってますでしょうか


 そんな何気ない選択とは、
行動だけでなく、体の使い方も含みます。
たとえば、朝起きた時、
一番初めに何気なくしている行動はなんでしょうか。
枕元にスマホがおいて在り、
すぐに、目が覚めたら、確認したりしていませんか
。~
~そして朝起きてすぐにもしスマホを見るとしたら、
起きてすぐにこわばったからだをそのまま
背筋、体のこわばりをストレッチやのびをすることもなく
こわばったままにして、
朝の空も、素敵な鳥の声も気づかず
たくさんのやってくる情報を受け取ることを選択するということになります。~
~そしてその朝すぐにスマホを見る行動を選択するということは
一人の世界に入りこみ、
そこで、関われるかもしれないリアルでの家族とのかかわり
お一人でしたら家での大事な一人の時間空間を
味わえない選択にもつながっているかもしれません。

そして、その何気ない選択を毎日することで、
同じ体の姿勢をする傾向となり
たとえばスマホをみることが多いと
顔を下に下げ、猫背になる事が多くなり
体の筋肉、骨格、関節の同じところを使うこととなり偏りができ
それが体のゆがみになるかもしれません。


もし朝目がさめたとき、無意識に、スマホを手に取ることで
起こる体の影響、心の影響ですぐに思い浮かぶところで
上記が私にはありました。
何気ない選択が多大な影響を、自分にも自分の周囲にも
拡げていることをもっと、認識した方が私たちはいいのではないでしょうか。


  その何気ない選択については
意思決定の重要なところ
仕事での選択など難しいところから、振り返るのは
ハードルが高いと思います。
そうでなく上記の朝起きた時に何気なくしている行動などのように
自分の選択の傾向、しがちな行動を振り返り
体の使い方の傾向、普段何気なく選んでしまっている体の姿勢などを
認識することで
直接的に、体の健康状態に影響することも多いでしょう。
そのいつもしがちな姿勢をちょっと変更することで、
心の状態に影響し、それが生きる姿勢に関連してくるでしょう。
その生きる姿勢が、日々の感情に影響してきて
周りの人との関係性に影響し
そして自分のご縁、人生に影響してくるのではないでしょうか。


 だから、自分の人生は選べるのだと、今は認識してますが
私自身もそれを腑に落ちたのは、
様々な人間関係の葛藤を経験し、それについて乗り越え
自分が本当は何を感じてるのか、自分の心の声を
聴こうと決めて、受け止めるようにした時からです。
したがって、自分との関係性をどうするか選択をかえたときに、
自分がどう感じているか味わっているため
これからはどんな心をどんな感情を周囲の事実がかわらなくとも
選ぶかを自分で、意識することができます。


また他人との関係性も、密接に選択することと、関係しており
周囲の顔色や、意見を察したり、気にしてしまったり
意見に何も言えず、
抵抗も意見交換することも、
『どうせかかわっても無駄だ』と逃げていた時は
自分の選択できることは、少なく感じ、
関係性を選ぶ、改善できるなどと思ったことはありませんでした。


時に人は、自分の人生が進むことを
何らかの理由、逃げ、不安、恐怖などを心の底で
感じており、それにふたをして、
自分の人生を選べる現実から目を背けていることも
あるのではないでしょうか。
その無意識の、自分でも自覚してない感情によって
ひとは、自分が人生を選べるということを、見出すことができず
気づけず
自分の人生は、これまでだ、これ以上選べない。。と
想い
それが切迫した、負の感情を引き起こし
時折病気になったり、人によっては自分で自分を傷つけたり
自殺を選んだり
あきらめたりすることになるのかもしれません。

だから、自分の心に逃げることもせず、かといって、
必要以上に、力むことなく
自然体で、自由に、選べるんだから
大丈夫!と安心感を持ち
大船に乗ったような心で、生き抜ければいいなと思います。
それが私の生き抜く理想です。


人は、様々な何気ない行動をはじめとして
感情、気持ち、体調、関係性、人生を
選ぶことができるんだと認識する、気づくこと
そして選択肢をできるだけ多くイメージすることができること
それが様々な人生の出来事の中で
しなやかに
自分らしく生きた証を立てながら、命を生き抜くことができるのだと
想います。

その選べるんだよ、大丈夫だよと気づくには
一人でなんでも解決しようとしていては
できないと思います。
多角的な視点、人からどう認識されているかを聴く機会が
とても大事です。
だから、誰も孤立してはいけないと思うのです。
皆でお互いに関係性を作りあうこと
時に、自分が生きるために、何が選べないと思ってるのか
何が困難だと思ってるのか
強がらず、弱みを見せて
話し合える関係性が大事だなと、ひしひしと感じます。

まずは自分が自分の心の正直な奥底の声に耳をかたむけ、
自分との関係性を選ぶこと
そこからはじまります。
今日はあなたは、自分の生活の中で
一歩立ち止まり、自分の心の声を聴くことを選んだ瞬間はありましたか
深呼吸して目を閉じ
『なにがしたいの?どう思ってるの?』
気持ちが切迫してきたら、そう自分に問いかけてみてください。


そして、自分の本当の感情、想ってること、心の声を
聴くこと、
体の声を聴くこと皆で選択していければと思います
一緒に、その選択をすることを実践する場、話し合う場を
作ったり、味わったりすることができればと思ってます。
それが生き抜く第一歩だから


今日は何気ない選択を認識し見直すこと
その何気ない選択によっていつも繰り広げられているパターンを
超えるために
できうることについてお話ししました。

~今日はあなたは何を選びましたか
皆で命を生きることを、前向きに
つらいこともあるけど、共に選び
共に、支えあうことができればと思います。
だから今日のあなたの生き抜いた選び抜いた人生に
命にありがとうを。
そして私も全力で生き抜いたことにありがとうございます。
今日もよくやってるよ
今日もがんばったね
これからもできるよ
おやすみなさい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?