見出し画像

新作のフライングリース『DANA(ダーナ)』

新作のフライングリース『DANA(ダーナ)』がついに完成しました♡

今回もこだわった部分が多すぎるので、今日はかわいい下の部分のみチラ見せを😂

『DANA』は、古代ケルトの女神で、『ダーナ』や『ダナ』、『ダヌ』とも呼ばれています。

ケルトの神話によると、ダーナは、『昼と光と知恵』を表す神。

他にも、『火🔥やかまど』『生命の源』『詩歌』の女神とも。

季節でいうと『夏』

なんとも『情熱』と『強さ』『勇気』と共に、『軽やかさ』と『楽しさ』と『歌を愛するロマンチストさ』を感じるとっても素敵な女神です✨

自然の御神木や、聖なる水など、自然を大切に考えていたそうで、日本人と似ているところも感じました。

今日の写真は、木漏れ日からさした光や、キラキラした聖水をイメージしてデザインした部分です。

それと蝶々の下の、お花でできたまんまるパーツは、『知恵の果実🍏🍎』をイメージして。

『知恵』というと、
どんな分野でも、『知る』ってすばらしいとわたしは思います。

何にせよ『知恵』を得て、その知恵を使えば、花開き、それはいずれ果実になり。

その果実はまた誰かの『知恵』へと引き継がれてゆく。
その壮大な巡り合わせの始まりは、まず誰かが何かを『知る』ことから*˙˘˙*💞✨

わたしはこれからも、自分の気になること、好きなこと、いろいろ知り、学び、いずれ必要な方へ届けたいです♡

このお花でできた知恵の果実は、3色から選べますよ♡
それぞれ意味もあるので、それはまた♡

さて、下の部分だけなのに、話は尽きませんが笑
このフライングリースは、リースバージョンもデザインを作る予定です♡

ちなみに。

一昨年作った海の神をテーマにしたフライングリース『WADATSUMI』は、『月、海、成長を照らす光』がテーマでしたので、今回のこのデザインリースとで、ついに『太陽☀️』と『月🌕』がそろうという感じになったのもまたおもしろいです♡

今日は、このリース用のお花を染めて1日がすぎてゆきました。
2枚目がbefore。
このミントカラーも素敵なんだけども、3枚目がafter。
さわやかさに、DANAさんの火のエネルギーを加えてた色です♡
暑すぎず🔥、愛の炎❤️‍🔥って感じに仕上がってます◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

明日はまたすごい吉日のようです。
皆様に幸が訪れますように。


𓍯꙳⋆𓃺𓇬ᐝ𖡼𓆸𓏸𓂂𓈒𓍯꙳⋆𓃺𓇬ᐝ𖡼𓆸𓏸𓂂𓈒

SNS掲載アイテムのお問い合わせは
メッセージまたはお電話くださいませ。

༶*𖡼̈⚮̈ ̈𖤣𖤣𖤣𖡼⁎𖤣𖤣𖤣⚮̈༶*𖡼̈⁎ 𖤣𖤣𖤣⚮̈༶*𖡼̈⁎

かわいい雑貨とハンドメイド教室tobiusagi
tel 0832506890
山口県下関市長府安養寺1-2-23
チェリーブロッサムM1F

【定休日】 火・水・第4日曜日
※例外あり。
ただいま、定休日以外に、制作のためのおやすみをいただいています。
とびうさカレンダーを参照ください。

【とびうさカレンダー】
http://tobiusagi.jp/calender

༶*𖡼̈⚮̈ ̈𖤣𖤣𖤣𖡼⁎𖤣𖤣𖤣⚮̈༶*𖡼̈⁎ 𖤣𖤣𖤣⚮̈༶*𖡼̈⁎

#フライングリース
#フライングリース作り
#フライングリースレッスン
#ケルト
#ケルト文化
#ケルトの女神
#ケルトの女神ダナ
#dana
#ダーナ
#女神
#今回も
#こだわりがすごい
#知恵
#知恵の果実
#お花のある暮らし
#作品に想いをのせてお届けします
#作品に物語
#ストーリー
#物語がすき
#ケルトの神話

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?