見出し画像

【意味のない日々】グリーン席・着せ恋


ようやく行った初詣(今年初めてだったらいつだって初詣でいいでしょ!?)でひいたおみくじは吉だった。まぁまぁ良いでしょう!!大吉なんてここ最近ひいて無いなぁ、と思ったら一緒に行った同居人が大吉だった。羨ましいかぎり…

○グリーン席

先日、東海道線の電車のグリーン席に初めて乗った!緑と橙のラインが特徴的な電車。ずっとね~地味にね~あの二階建て車両の上の方に乗ってみたいと思っていたんだよねぇ。なので、やったね!!

新幹線乗った時も思ったけど、最近の電車事情ってめちゃめちゃ便利…!見事に進歩に置いていかれているなぁ、と実感。

Suicaのアプリでグリーン券を購入。座席の上の方にある端末に翳すと色が変わる、といった感じ。その色で、グリーン券を購入しているか一目で分かるみたい。

車掌さんこないなーと思っていたら、車内販売のお姉さんがきっちり見ていたみたいで、切符で買った人には確認していたし、ちゃっかり紛れ込んでいた人は見事に追い出されていた。よっしゃ~~!!!

あと、各駅っていうから、すごい時間かかるのかなと思いきや、駅自体が少ないみたい。

しかも、帰りは高崎行きに乗った。普段、メトロ愛用している私、距離の規模に戸惑っていた…県いくつ超えてるのよー!?


○着せ恋

今期のアニメにようやく手を出し始めた。

ひな人形大好きな男の子が、実はコスプレしたいギャルの女の子に、成り行きでコスプレ衣装を作ってあげることになった話。

正式なタイトルが「その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする」だったから、女の子が人形なのかと思ったら、普通にJKだったぜ…


か、かわいい…喜多川さん可愛い。もうギャルとかそういう属性とかぶっとんじゃうぐらい可愛い~~!!

そして、好きなもんは好きだし、言いたいことは自分で言う、というスタンスが最高にカッコイイよ~~惚れちまう!!過去にトラウマのある五条くん(主人公)を引っ張って行って欲しい!!

っていうか、五条くんの狼狽えっぷりが、毎回のごとく最高オブ最高なんだよ…あ、そうそう。初心ってこんなんだったなぁ、としみじみ思ってしまった。高木さんの西片とはまた違ったベクトル…(多少性的に見てるからね!!)

そして、服への情熱もこだわりも、キャラクターを作るまでの観察力もズハ抜けていて、つよつよすぎる…服やウィッグを選びにいくシーンが最高にカッコよかったよ…

っていうか情熱あり過ぎて、エロゲってことを忘れていて、おじいちゃんが戸惑っているシーンが好きすぎる笑

そして、エロゲのことについて普通に話して、ラーメン屋に並んでいる人達に二度見されるシーンも好きだった。朝礼で射精が止まらないって言われたらそりゃあ…ね。


もう、これから毎週楽しみに見るぜ~見るぜ~

喜多川さんが、五条くんのこと、日陰から日向に手を引いて駆け出すシーン(3話)最高の絵だった。青春、分けてくれや…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?