見出し画像

【ワーママ】クリスマスの私がママが妻が欲しいもの


クリスマスの朝。
子どもたちは「サンタさんのプレゼント」を楽しみにいつもよりすんなり起きてきた。

小1長男は、ラッピングをあけて、欲しかったゲーム「マインクラフト」ようやく手に入って、プレゼントをまじまじと眺める姿。

2歳次男は、欲しかったお人形。
ぎゅーっと抱きしめて、「ばぶちゃん」と名前をつけた。これで僕にも妹ができて、晴れて憧れの「兄」になれたらしい。

大人の私は何が欲しいのだろう。
何をサンタさんに貰えたら、子どもたちのように、キラキラした眼差しで、ワクワクなれるのだろうか。もし、サンタさんが、一つだけプレゼントを置いてくれるとしたら?なんでもいいよ、値段も気にしないでいいよと言われたら?

それは「モノ」ではない気がした。
欲しいものは365日、クリック一つで手に入る環境にいて、少し気になったら「検索」して、ちょうどいい商品があったりする。ポチッと押せば、翌日には玄関まで配達してもらえる。日々そうやって、欲しいモノは手に入れられている。だから、何か欲しいモノと言われてもなかなか難しいんだ。

では「お金」なのか?
「一億円」とか頼んだら嬉しいのか?
私は宝くじを買うタイプではないけれど、一億円をぽんって貰えたら、その瞬間は嬉しいし「仕事辞めちゃおうかな」とか「ハワイ旅行いけるな」と単純に思えるけど、なんか違う。
簡単にお金が貰えたら、今後、その一億円を使い切ってしまったら、その後にどうしても働けなくなってしまう気がするから。サンタさん、ごめん、お金は自分で稼ぎたいタイプだわ。

では「一軒家と土地」ならどう?
もはやクリスマスツリーの下には置けない。
けど、これはちょっと欲しい…かな?
私は東京での賃貸生活。築年数が経っていて、家賃は安い駅近の我が家。子どもが2人になってきて手狭になってきてる。東京に一軒家と土地がぽんって貰えたらどうかな?
いやいや、私はズボラだ。掃除が大変そう、固定資産税払いたくないなぁ、子どもが部屋に篭りそうで心配…などなど、なぜ「賃貸」が好きなのか浮き彫りになってきた。そうだ、私は、この賃貸に「好き」で住んでいるんだ。みんなでこたつに入って、基本はリビングにいる。寝る時は川の字で寝る。狭いから掃除機も一瞬で終わる。駅に近いから、子どもと電車でもよく出かけられる。
サンタさん、やっぱりお家はいりません。

結局のところ、「時間」が欲しいなと思った。
モノじゃなくて時間。
ひとりで、「私」に戻れる時間。

子供にとっての「ママ」でもない。
夫にとっての「妻」でもない。
両親にとっての「娘」でもない。
義母にとっての「嫁」でもない。
そう、「わたし」になれる時間。

私は週5会社員のワーママ
平日は 家⇄会社
土日は 子供と遊ぶ

平日は朝からバタバタと子どもたちを小学校に保育園に送って行き、夕方は学童と保育会へお迎え。ホッとする時間なんて一ミリもない。通勤の駅まではダッシュ。満員電車で片道1時間の通勤。2歳児がいるから飲み会にも行ってない。子どもが寝た後は、寝落ちしてしまうし、夜更かしする自分時間とかではなくて「1日何してもいい」そんな時間が欲しい。
1人旅に日帰りで行けるくらいのたっぷりの時間。

土日は平日に遊んであげられる時間が少ない子ども達と思いっきり遊んであげたい!と、午前中はお出かけしたり公園いったり、ランチをどこかで食べてお昼寝させて、あっという間に終わる。子どものためって思って一緒にいる。
まだ2歳児はママがいないと大騒ぎで大泣きで体調も崩すので、パパに預けてどこかへ行くのも自分が不安でまだ出来ていない。

そう考えると、あれ、自分の時間って久しくとってない?と気づいた。洋服も欲しいものも、「買い物」に行ける時間がないから、ネットで解決。隙間時間に、色々とこなしてはいたけど、やっぱり「自分時間」は意識して作っていかないと、誰も時間は作ってはくれない。

クリスマスプレゼントに欲しいモノを、心を深掘りしていったら、今の自分の欲しいモノがなんだかわかりました。

あなたの欲しいものは何ですか?
何でも貰えるとした?
制限をかけないで考えていくと、結構楽しい気がします。

メリークリスマス。
月曜日なので普通に仕事ですが、ね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?