見出し画像

心に残る思い出や体験談1

おはようございます。shu-starです。
小学校教員をしている市民中年ランナーです。
去年初めてフルマラソンを5時間半で完走しました。
5月は毎日noteの記事更新を目指してチャレンジしています。
今日で3日目。

一昨日からこのチャレンジを始めてます。
内容はさておき、とにかく毎日記事を書くこと。
アウトプットすることを目的としています。
縛りは3つ。
1、5月31日まで、毎日投稿する。
2、文字数は500文字以上
3、朝起きたら、1番最初に取り組む。
です。
500文字でも31日続ければ15500文字。
立派なアウトプットと言えるでしょう。

今日のテーマは「心に残る思い出や体験談」
さぁやってみよう!

めっちゃあるわw

どんなことがあるかなぁと思い返してみたら、あれもこれもと色々出てきて面白い。1つ1つを深く掘り下げるよりは、ばーっとたくさん出してみようと思います。

教師に関わること 正規への道

  • 教育実習

  • 宿泊体験学習のボランティア

  • 非常勤講師(サポートティーチャー)

  • 臨時適任用講師

  • 採用試験3回落ちる

  • 東京教師塾

  • 教師養成塾

  • 採用試験合格

教師に関わること 大好き初任校

  • 24人との2年間

  • 初めての卒業式

  • 先輩との別れ

  • 初めての専任

  • 後輩の実習

  • 悔しい経営研

  • 2度目の卒業式

  • 決意の6年目

  • 100人の前で授業

  • 3度目の卒業式

  • 可愛い4年生

  • 初教育実習

  • まさかの休校

  • 初めての異動

教師に関わること 今なんだよ

  • 大量の入れ替わり

  • 体育主任と6年主任

  • 毎日必死w

  • 4度目の卒業式

  • 少し落ち着こう

  • 教育実習のあれこれ

  • 級外としての働き

  • 見守る難しさ

  • 横の繋がり

ちょっと思い出すのも疲れるw
はい。まだ色々ありますので、明日は第二弾といけそうです。

おっしゃ。連休はこのシリーズでいってみよう!
はい。お読みいただきありがとうございます。
それではごきげんよう!良い連休を!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?