見出し画像

信長戦国歴史検定 ②【4.5.6】

信長戦国歴史検定 3級受験
試験日:2023年6月4日
試験まであと35日

【4】
信長の本姓に関する説明で正しいものは?
①藤原(ふじわら)姓→源(みなもと)に変えた
②藤原姓→平(たいら)姓に変えた
③源姓→藤原姓に変えた
④平姓→藤原姓に変えた

答:② 藤原姓→平姓に。信長が政権獲得を視野に入れるようになってから。

【5】尾張は2人の守護代が分割して統治していた。信長が生まれた頃の守護代の居城は?

答:上(かみ)四郡守護代-岩倉(いわくら
)城、織田敏広(としひろ)。受領名は伊勢守(いせのかみ)
下(しも)四郡守護代-清須(きよす)城、織田敏定(としさだ)。受領名は大和守(やまとのかみ)
守(かみ)…国司の長官を意味する

織田敏定。右眼を失う


【6】信長は、織田信秀(のぶひで)の子として生まれた。その続柄は?

答:三男。生母は土田御前(つちだごぜん)、幼名は吉法師(きっぽうし)

織田信秀。信長の父。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?