8月24日の雑記 院試の筆記試験が終わったけど不安でたまらない話

今日は大学院入試の筆記試験がありました。
じっくり考える時間もなくひたすら書いて書いて書いた3時間でした。3時間しかなかったのか。すごく長く感じました。

試験教室は知り合いばかりで、期末試験のような感じでした。3日前まで集合時間を勘違いしていましたが、同期に教えてもらったので遅刻しませんでした。

水理学の問題で、1週間くらい前に同期がたまたま話題に出していて復習したものが出たのでちょっとラッキーでした。

頭が真っ白にならなかったことだけは本当によかったです。でも、できた気もしないし、モヤモヤして落ち着かないです。

第一志望に受かっているとは思えないけども後悔は、多分ないです。多分。

帰りにローソンでフルーツタルトを買って食べました。かなり美味しいです。お気に入りに認定されました。おめでとうございます。

明日は面接があるので早く寝るとします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?