マガジンのカバー画像

トキワレポート(コラム)

46
メンタルヘルスにまつわるあれこれや、家族・子育て、コミュニケーションについて、弊社の経験をもとにつづるコラムです。有料noteでは、より踏み込んだノウハウについてお伝えします。
運営しているクリエイター

#毒親

♯035 子供を追い込む親たち

「子供を追い込む親たち」というタイトルで一冊、本がつくれてしまうのではないかと思うほど、子供に関する相談において、「親が子供を追い込んでいるなあ」と感じられるエピソードは多いです。 しかし、お話をうかがっていくと、親自身もまた追い込まれている、という事実が見えてきます。本noteではそのことについて、弊社の経験も含めて考えてみたいと思います。 子供を追い込む親たち「子供を追い込む」といってもいろいろあり、典型的なのが「うちは代々○○(医師など)の家系だから、この子にもそう

有料
330

自分さえ良ければ…

弊社の携わるある患者さんは、入院治療により病気の症状はだいぶ落ち着き、退院の話が出るようになりました。ここまで来る間には、主治医の先生はもちろん、看護師さんやワーカーさんに根気よく支えていただきました。 退院後はグループホームに入居する予定ですが、本人の「あれは嫌、これは嫌」があまりにも多いため、先方からも「お断り」されるなど、なかなかうまくいきません。いわゆるパーソナリティの問題になりますが、病院側は「治療の範疇ではない」と言いますし、一方で施設側からも受け入れを拒否され

「まだ大丈夫」…本当に大丈夫でしょうか?

弊社に相談に来られた親御さんがよくおっしゃるのが、「トキワさんのことは、何年も前から知っていました」「押川さんの著書(テレビ)は、何年も前に読みました」ということです。親御さんは、このように続けます。 「でも当時は、そこまでひどい状態だと思っていなかったので……」「トキワさんが扱っている事例に比べたら、それほどでもないと思ったので……」親御さんやご家族に何か策があったり、相談している専門家がいたりして、その結果、「まだトキワに頼むほどではない」と考えているのなら、よいのです