見出し画像

【タイ語学習#1】つまるところ『暗記』。地味にコツコツやるがよさそう

こんばんは。タイ駐在帯同中のさといもです。
2023年初夏から帯同生活がはじまり早半年。タイ語の学習をいい感じで続けていきたいので、noteにぶつぶつ書いてみようと思います。


●学習スタート時の状態
タイ語レベルはゼロ。「コープンカ〜」「サワディーカ〜」のみ。数字も無理。

●学習方法
1.タイ語学校へ通う。2023/7〜。
日本語が話せるタイ人の先生とマンツーマン、一回50分。
学校オリジナルのテキストに沿って。

2.YouTubeで音読。2023/8〜。

3.タイ文字を独学でぼちぼちやる。2023/8〜。

●タイ語学習でかなえたいこと
屋台のおばちゃんやトゥクトゥクのおじちゃんと、カタコトでいいから話してみたい。
市場で、魚の調理方法や、果物の見分け方をたずねてみたい。
タイの片田舎、英語が全く通じないところへ旅行に行った時でも、こちらのリクエストを伝えたり、また案内を理解して、そこそこ不自由なく動きたい。

-->>要するに、タイ生活の日常や、たまの旅行の幸せ度を高めたい。言葉の壁でがまんや躊躇することを減らしたい、満喫したい!

(・・・こうしてnote用にあらためて何を叶えたくてタイ語を勉強してるのか、言葉にしるしてみてよかった。そうだそうだ、しあわせ度をあげたいんだった😌)


●現在地 2024/2/1時点
タイ語学校and独学を細々と続けながら、半年経過。屋台やカフェ、レストランや移動での注文やリクエストはタイ語でできるようになりました。
「辛くしないで」「トイレどこ?」「市場まで行って」「(余ったご飯を)持ち帰りにして」などなど。

けど、タイ人が何言ってるかはよくわからないし、このままやっててもわかるようになる気がしない😢😢

結局、まずは「単語」がある程度わからないことには話にならない。つまりは暗記だよな、地味にコツコツするが吉。
いい感じで続けられる状態をつくれるかが肝心だなと、今日ふとさとりました。

なんとなく勉強をするんじゃなくて、ちょっと気合いをいれなおしてみよう。
noteに学習記録をつけることからはじめてみようと思います。


⭐️本日の学習記録
11:00〜12:30 前回・前々回の復習@カフェ
類別詞、位置・方向、住まいのトラブル、病気の症状)

13:00〜13:50 タイ語学校 #27
46.類別詞
47.何時間・何日・何週間など

14:00〜15:00 今日の復習@カフェ
類別詞

カフェにて。タイ語テキストと、今日見つけた美味しそうな食パン。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?