マガジンのカバー画像

徳力の登壇、取材、寄稿メモ

606
徳力基彦のイベント登壇情報や、インタビュー頂いた記事、寄稿した記事の一覧です。
運営しているクリエイター

#法人noteのはじめ方

1月22日に、アサヒ飲料の荒巻さんに「法人noteのはじめ方」でお話をお聞きします。

私の方で担当させていただいている「法人noteのはじめ方」セミナーですが、次回は1月22日にアサヒ飲料の荒巻さんに登壇いただきますので、ご紹介。 アサヒ飲料さんには前職の時にも、特にカルピスのブロガーイベントとかで、いろいろとお世話になったんですが、社員の方が小学校で乳酸菌の授業をされる機会があるとか、とても面白い会社なんですよね。 イベント当日は、荒巻さんにそんなアサヒ飲料さんがnoteをはじめた経緯や活用事例をお聞きしつつ、その分、私の方からも現時点での課題に対して、

12月5日に、ヨックモックの鈴木さんに「法人noteのはじめ方」でお話をお聞きします。

私の方で担当させていただいている「法人noteのはじめ方」セミナーですが、次回は12月5日にヨックモックの鈴木さんに登壇いただきますので、ご紹介。 私自身は、ヨックモックさんをずっと海外のお菓子メーカーだと思い込んでいた人間なんですが(汗)、実は1969年設立の日本企業なんですよね。 そんなヨックモックさんでは、お菓子に込められた「想い」や「ストーリー」をもっと伝えたいという背景で、noteを開設していただいてます。 イベント当日は、そんな鈴木さんにnoteをはじめた経

牛乳石鹸の大形さんに「法人noteのはじめ方」でお話をお聞きします。

私の方で担当させていただいている「法人noteのはじめ方」セミナーですが、次回は11月2日に牛乳石鹸の大形さんに登壇いただきますので、ご紹介。 牛乳石鹸さんといえば、なんといっても社名の石鹸が有名ですよね。 ただ、実は牛乳石鹸さんのnoteは新規事業室が手掛ける「YUAGARI」というプロジェクトの情報発信のために開設されています。 イベント当日は、そんな大形さんにnoteをはじめた経緯や活用事例をお聞きしつつ、その分、私の方からも現時点での課題に対して、壁打ちの相手を

ローソンの杉原さんに「法人noteのはじめ方」でお話をお聞きします。

私の方で担当させていただいている「法人noteのはじめ方」セミナーですが、次回は10月20日にローソンの杉原さんに登壇いただきますので、ご紹介。 ローソンさんといえば、ツイッターをはじめ、さまざまなSNSやネットサービスを早期からうまく活用するので有名な会社。 特に白井さんには、SNS黎明期の頃から本当にいろんな刺激をいただきました。 そんなローソンさんですが、noteに関してはいわゆるキャンペーン的な活用ではなく、ローソングループの活動や想いを多くの方に知ってもらう場と

旭化成の佐仲さんに「法人noteのはじめ方」でお話をお聞きします。

私の方で担当させていただいている「法人noteのはじめ方」セミナーですが、次回は9月21日に旭化成の佐仲さんに登壇いただきますので、ご紹介。 旭化成というと、人によって想像するものが全く違う会社かもしれません。 私の世代の人は「イヒ!」のコマーシャルを覚えている方が多いと思いますし。 最近だとサランラップのコマーシャルが印象的です。 でも、旭化成さんって、実はマテリアル領域と呼ばれる素材の事業が一番大きいんですよね。 そんな旭化成さんですが、実はnoteはDXのチーム

サンリオの小畑さんと細尾さんに「法人noteのはじめ方」でお話をお聞きします。

私の方で担当させていただいている「法人noteのはじめ方」セミナーですが、次回は8月3日にサンリオの小畑さんと細尾さんに登壇いただきますので、ご紹介。 お二人が担当されているSanrioTimesは、サンリオが開設された公式note。 そのタイトルの由来にもなっている「サンリオ時間」の記事も非常に興味深いものでした。 ある意味、このサンリオ時間という考え方は、企業のnote運営にも非常に参考になると考えています。 イベント当日は、お二人にnoteをはじめた経緯や活用事例

シャープの佐々木さんと大嶋さんに「法人noteのはじめ方」でお話をお聞きします。

私の方で担当させていただいている「法人noteのはじめ方」セミナーですが、次回は7月6日にシャープの佐々木さんと大嶋さんに登壇いただきますので、ご紹介。 お二人が担当されているシャープ公式noteは「コンテンツマーケティンググランプリ2022」を受賞され、シャープの公式ツイッターアカウントで「とばっちり」が話題になったのでも有名です。 実際、シャープ公式noteでは、数百を超えるスキがついている記事がたくさん存在します。 まだ1年というのにビックリするレベル。 ただ、お

サイボウズの石川さんに「法人noteのはじめ方」でお話をお聞きします。

私の方で担当させていただいている「法人noteのはじめ方」セミナーですが、次回は6月9日にサイボウズの石川さんに登壇いただきますので、ご紹介。 サイボウズの石川さんが、担当されているのは「サイボウズの舞台裏」というnoteです。 サイボウズと言えば、オウンドメディアの成功事例として必ず名前があがる「サイボウズ式」を運営されている企業。 そんなサイボウズさんがnoteを使ってくれると聞いて、一番驚いたのは私だったのを良く覚えています。 当日は、石川さんにnoteをはじめ

ミツカンの長岡さんに「法人noteのはじめ方」でお話をお聞きします。

私の方で新しく担当させていただいている「法人noteのはじめ方」セミナーですが、次回は5月11日にミツカンの長岡雅彦さんに登壇いただきますので、ご紹介。 ミツカンの長岡さんが、担当されているのは「ZENB」という新しい商品です。 ZENBのnoteでは、ZENBを活用したレシピやイベントの紹介など様々な取り組みをされています。 当日は、長岡さんにnoteを活用されている背景についてのお話しをお聞きしつつ、その分、私の方からも現時点での課題に対して、壁打ちの相手をさせて頂

ライオンの浅井祐花さんに「法人noteのはじめ方」でお話をお聞きします。

私の方で新しく担当させていただいている「法人noteのはじめ方」セミナーですが、次回は4月4日にライオンの浅井祐花さんに登壇いただきますので、ご紹介。 ライオンさんといえば、オウンドメディアの事例の筆頭に良く出てくるLideaを運営されている会社です。 個人的にもLideaは、いろんなシーンで参考にしてきましたので、ライオンさんがnoteを始めると聞いたときは正直ビックリした次第です。 で、ライオンさんがnoteを始める背景がまた興味深く。 LION Scopeという

「法人noteのはじめ方」をテーマに、花王さんとオンラインセミナーを開催することになりました。

noteで新しいオンラインセミナーを担当することになりましたのでご紹介。 題して「法人noteのはじめ方」です。 これまでも企業向けのnote活用や情報発信のセミナーはさまざまなテーマのオンラインセミナーを開催してきました。 ただ、どちらかというと長く情報発信をしている方にお話をお聞きすることが多く、一番難しい最初のはじめたばかりの時期の話が、軽めの思い出話になりがちなのが悩ましいところ。 そこで、今回の「法人noteのはじめ方」では、あえてnoteをはじめて1年以下の