見出し画像

LINEのスマートスピーカーはアジア向けに特化しても面白いのでは。

おー、ようやくLINEもスマートディスプレイ参入ですか。


LINEの特徴を活かそうと思ったら、スタンプが表示できたり、ビデオ通話ができるほうがLINEらしいスマートスピーカーにはなりますよね。


我が家ではスマートスピーカー乱立時代に、Amazon Echo、Google Home、LINE Clovaと3種類買ったんですが、Amazon Echoは音楽プレイヤー、Google Homeは子供達のゲーム時のタイマーとして定着したものの、LINE Clovaは反応の悪さで家庭内評判が悪く、置物化してしまったのが現状。


記事によると改善はされてるようなので気になりますが、今から買うのは値段的にもハードル高いですね。。。


個人的には、Amazon EchoもGoogle Homeも、アメリカ製らしく無機質感が強い印象なので、LINEは、もう少しロボホンとかaiboみたいな、手触り感のあるロボット方面に振った方がアジア受けするんじゃないかなと勝手に思ってたりするんですが、LINEのキャラクター型スピーカーの評判とか、どうなんでしょうね。


ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。 このブログはブレストのための公開メモみたいなものですが、何かの参考になりましたら、是非ツイッター等でシェアしていただければ幸いです。