見出し画像

【終了】第568回「四書五経(人間學)のすすめ」白倉事務所・白倉信司さん

日時:2024年4月9日(火)


【発表内容】

★テーマ:四書五経(人間學)のすすめ
●発表者:白倉事務所・白倉信司さん

■発表内容
第十五代応神天皇の時代に伝わり、第十六代仁徳天皇の「民(たみ)の竈(かまど)」のモデル、聖徳太子の十七条憲法の思想的基盤となった四書五経。支那発祥だが、わが国の帝王學として「神道、四書五経、仏教」が交わり日本独自の思想(人間學)に発展した。武士道の根底に「神道、四書五経、仏教」があり、日本的精神として定着していたことが、新渡戸稲造の「武士道」に書いてある。ところが、明治維新以降の安易な西洋化の流れの中で軽視されるようになり、大東亜戦争の敗戦によって消え去ろうとしている。四書五経を失うことは日本的精神を喪失することである。今や人間學不在の世相となり、社会は混乱の極みに達している。今こそ「四書五経(人間學)」を取り戻して、失われつつある日本的精神を取り戻すことが求められている。

■プロフィール:
山梨県庁勤務後、経営コンサルタント(中小企業診断士)として独立。その後、四書五経をはじめ日本に古くから伝わる古典を学び、現在は「古典研究 啓蒙 著述家」として、講座や著作を通して、日本を取り戻す啓蒙活動をしている。

【開催概要】

日時:2024年4月9日(火)
時間:朝 7:00-8:00
6:55から「おはよう本屋さん」
オススメの本の紹介コーナーがあります。

参加費(会場費):
    大人 :500円
    大学生:300円
    高校生:200円
    中学生:100円
    小学生以下:無料

場所:春光堂書店(甲府市中央1-4-4)
TEL : 055-233-2334
時間までに会場に直接お越しください。

【アフター得々三文会について】

終了後にさらにお話を深めていきます。
お時間がゆるせば、引き続きぜひご参加ください。

 時間:8時~9時30分
 場所:TO-CHI(春光堂書店のとなり)
 参加費(会場費):
     大人:500円
     中高大学生:100円
     小学生以下:無料

参加ご希望の方は得々三文会の終了後にお隣にお移りください。

【過去の発表】

【会の写真】