得々三文会

「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有…

得々三文会

「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有効活用していく早朝勉強会(朝会)です。毎週火曜日の朝7:00~8:00に山梨県甲府市の中心街にある「春光堂書店」で開催をしています。2011年7月にスタートし、550回を超えました。

最近の記事

  • 固定された記事

得々三文会とは?

概要「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトにした早朝勉強会(朝会)です。山梨県甲府市中心街の「春光堂書店」にて、毎週火曜日の朝7時~8時に開催しています。2011年7月に開始し、元旦・大晦日も開催し、550回をこえる会となりました。コロナ禍のWEB開催もあわせると650回近くとなります。 山梨県庁の方が主宰をしていた勉強会「得々クラブ」と東京本郷で開催されていた朝食勉強会「三文会」の運営メンバーが合流して、「得々三文会」としてスタートしたことが名前の

    • 【募集中】第571回「かなり不合理な原子力の世界」山梨県立大学・松井亮太さん

      日時:2024年4月30日(火) 【発表内容】 ★テーマ:かなり不合理な原子力の世界 ●発表者:山梨県立大学・松井亮太さん ■発表内容 原子力の世界(原子力業界)は、一般の人から縁の遠い謎めいた世界です。 2011年に福島原発事故が起きるまで、日本の原子力関係者は「原発で大事故は絶対起こらない」と本気で信じていました。そのような原子力関係者のリアルな生態系を、行動科学(認知バイアスや集団心理)の視点からわかりやすく解説します。 原子力の世界は極めて不合理で、常識では

      • 【終了】第570回「道はあとからついてくる」公益財団法人 平山郁夫シルクロード美術館 管理室長・松山光さん

        日時:2024年4月23日(火) 【発表内容】 ★テーマ:道はあとからついてくる ●発表者:公益財団法人 平山郁夫シルクロード美術館 管理室長・松山光さん ■発表内容 八ヶ岳に移住してからの20年を振り返り、所属する美術館を活用した地域の文化活動拠点としての取組みや、八ヶ岳の仲間と共に開催してきた各種企画やイベントについて、チーム作りや組立て方についてお話します。 《事例内容》 美術館の貸会場事業、化石発掘体験、循環バスの運行、地域共通券の発行、地域事業者で連携した福

        • 【終了】第569回「地球に住む”を考える」アースデイ山梨ユース・功刀 なつさん、河西 果凛さん

          日時:2024年4月16日(火) 【発表内容】 ★テーマ:地球に住む”を考える ●発表者:アースデイ山梨ユース・功刀 なつさん、河西 果凛さん ■発表内容 4月22日はアースデイ。昨年、甲府では初となるアースデイを開催しました。今年はさらにレベルアップし、アースデイ山梨2024の開催を企画しています。みなさん、アースデイの存在って知ってましたか?山梨では知名度的にはまだまだ、団体としても生まれたてです。 なのでこれからの活動にみなさんを巻き込んでいくために…!実行委員会

        • 固定された記事

        得々三文会とは?

        • 【募集中】第571回「かなり不合理な原子力の世界」山梨県立大学・松井亮太さん

        • 【終了】第570回「道はあとからついてくる」公益財団法人 平山郁夫シルクロード美術館 管理室長・松山光さん

        • 【終了】第569回「地球に住む”を考える」アースデイ山梨ユース・功刀 なつさん、河西 果凛さん

        マガジン

        • 過去のイベント:501回ー600回
          71本
        • 得々三文会基礎情報
          3本
        • 過去のイベント:450回ー500回
          51本
        • 過去のイベント(WEBの得々三文会):1回ー
          94本
        • 過去のイベント:401回ー449回
          49本
        • 過去のイベント:301回ー400回
          99本

        記事

          【終了】第568回「四書五経(人間學)のすすめ」白倉事務所・白倉信司さん

          日時:2024年4月9日(火) 【発表内容】 ★テーマ:四書五経(人間學)のすすめ ●発表者:白倉事務所・白倉信司さん ■発表内容 第十五代応神天皇の時代に伝わり、第十六代仁徳天皇の「民(たみ)の竈(かまど)」のモデル、聖徳太子の十七条憲法の思想的基盤となった四書五経。支那発祥だが、わが国の帝王學として「神道、四書五経、仏教」が交わり日本独自の思想(人間學)に発展した。武士道の根底に「神道、四書五経、仏教」があり、日本的精神として定着していたことが、新渡戸稲造の「武士道

          【終了】第568回「四書五経(人間學)のすすめ」白倉事務所・白倉信司さん

          【終了】第567回「「耐震」能登地方の地震 多くの木造建築が倒壊(皆様の住まいの耐震基準の確認)」吉野聡建築設計室・吉野聡さん

          日時:2024年4月2日(火) 【発表内容】 ★テーマ:「耐震」能登地方の地震 多くの木造建築が倒壊      (皆様の住まいの耐震基準の確認) ●発表者:吉野聡建築設計室・吉野聡さん ■発表内容 令和6年1月1日に発生した能登半島地震の住宅被害は7万6千棟を超え、2月29日時点の死者は241人となり、死因の約8割が家屋倒壊だったことが判明しています。 また、平成7年に発生した阪神・淡路大震災では、地震により6,434人の尊い命が失われ、このうち、地震による直接的な死者

          【終了】第567回「「耐震」能登地方の地震 多くの木造建築が倒壊(皆様の住まいの耐震基準の確認)」吉野聡建築設計室・吉野聡さん

          【終了】第566回「和の文様講座」株式会社きものあさ川・浅川 雄一郎さん

          日時:2024年3月26日(火) 【発表内容】 ★テーマ:「和の文様講座」 ●発表者:株式会社きものあさ川・浅川 雄一郎さん ■発表内容 日本が昔から使っている柄の意味を解説します。 ■プロフィール: 甲府市出身、甲府市在住。 県外大学卒業後、京都の呉服店勤務後、家業である㈱きものあさ川へ 【開催概要】 日時:2024年3月26日(火) 時間:朝 7:00-8:00 6:55から「おはよう本屋さん」 オススメの本の紹介コーナーがあります。 参加費(会場費):  

          【終了】第566回「和の文様講座」株式会社きものあさ川・浅川 雄一郎さん

          【終了】第565回「No.2 が日本をおもしろくする‼」日本No.2協会 会長・名取大介さん

          日時:2024年3月19日(火) 【発表内容】 ★テーマ:「「No.2 が日本をおもしろくする‼」 ●発表者:日本No.2協会 会長・名取大介さん ■発表内容 2022 年 2 月 22 日。日本で 2 番目に高い山・北岳の麓で、日本 No.2 が集う「第1回 日本 No.2サミット」が開催されました。 この取り組みは全国各地のメディアで取り上げられ、たくさんの反響をいただくことに。そして今年 2 月 2 日には、3回となる No.2サミットを兵庫県で開催。 このユニー

          【終了】第565回「No.2 が日本をおもしろくする‼」日本No.2協会 会長・名取大介さん

          【終了】第564回「地域活動を始めて15年の軌跡」根津和博さん

          日時:2024年3月12日(火) 【発表内容】 ★テーマ:「地域活動を始めて15年の軌跡」 ●発表者:根津和博さん ■発表内容 2009年、移住者との出会いをきっかけに地域活性化に興味を持ち多種多様な地域活動に取り組んでいます。 今回は15年で培ってきた、フットパス、婚活、マルシェ、グリーンツーリズム、廃校活用、地方議員活動など、地域活性化に夢中になり培ってきた15年の軌跡をお話しします。 ■プロフィール: 甲州市(旧塩山市)出身、山梨市在住。 幼少期は母子家庭で育ち

          【終了】第564回「地域活動を始めて15年の軌跡」根津和博さん

          【終了】第563回「高校生英語ディベート全国大会出場報告」甲府第一高等学校2年・村松菜々美さん

          日時:2024年3月5日(火) 【発表内容】 ★テーマ:高校生英語ディベート全国大会出場報告 ●発表者:村松菜々美さん ■発表内容 全国の英語ディベートに興味のある高校生が取り組んでいる内容をお話しします。 ■プロフィール: 甲府第一高等学校2年 【開催概要】 日時:2024年3月5日(火) 時間:朝 7:00-8:00 6:55から「おはよう本屋さん」 オススメの本の紹介コーナーがあります。 参加費(会場費):     大人 :500円     大学生:300

          【終了】第563回「高校生英語ディベート全国大会出場報告」甲府第一高等学校2年・村松菜々美さん

          【終了】第562回「空き家!空き家!空き家!」甲府市まちづくり部空き家対策課・小田切 大樹さん

          日時:2024年2月27日(火) 【発表内容】 ★テーマ:空き家!空き家!空き家! ●発表者:甲府市まちづくり部空き家対策課・小田切 大樹さん ■発表内容 「空き家」をテーマに、統計や空き家に特化した法律の紹介に加え、日本の新築信仰、なぜ空き家が放置されるのか、老朽マンションなどを紹介できればと考えています。 様々な書籍やサイト、レポートからの継接ぎだらけのデータ引用、更にはうろ覚えの知識や偏好から構成される拙い発表ですが、よろしくお願いいたします。 ※資料作成中のため

          【終了】第562回「空き家!空き家!空き家!」甲府市まちづくり部空き家対策課・小田切 大樹さん

          【終了】第561回「八方良しを目指して」日本の匠と美ほさか/保坂紀夫・竹の造形美術館・保坂 浩輝さん

          日時:2024年2月20日(火) 【発表内容】 ★テーマ:八方良しを目指して ●発表者:日本の匠と美ほさか/保坂紀夫・竹の造形美術館・保坂 浩輝さん ■発表内容 八方良しの社会を創るために行ってきた活動や実践を発表します。 令和3年に設立した、小中学生対象の寺小屋についてもお話します。 ■プロフィール: 傳え手・繋ぎ手 和のセレクトショップ・ギャラリー 日本の匠と美ほさか店主 日本全国から世界最高のMade in Japanを選りすぐり紹介。 保坂紀夫・竹の造形美術

          【終了】第561回「八方良しを目指して」日本の匠と美ほさか/保坂紀夫・竹の造形美術館・保坂 浩輝さん

          【終了】第560回「カザマップ with 三文会~得々三文会」運営・風間正利さん

          日時:2024年2月13日(火) 【発表内容】 ★テーマ:カザマップ with 三文会~得々三文会 ●発表者:得々三文会 運営・風間正利さん ■発表内容 2011年7月にスタートした早朝勉強会「得々三文会」ですが、東京本郷の勉強会「三文会」をモデルにしています。 三文会の運営に関わらせていただき、山梨でも同様の会をやりたいと思い、得々三文会の立ち上げに関わって、その流れで起業して、結婚して、子どもができて、今に至るわけですが、その一連の動きやつながりをマインドマップで可

          【終了】第560回「カザマップ with 三文会~得々三文会」運営・風間正利さん

          発表者の方へのご案内

          このたびは発表を引き受けて下りありがとうございます。 発表を楽しみにしております。このページは発表に関する事項をまとめました。 ご確認後に告知用に下記の情報が必要となりますので、コピーペーストしてそのままお使いください。 発表日の10日前を目安にご返信下さいませ。1週間前にイベントページにて告知を開始します。よろしくお願い致します。 【告知文フォーマットについて】 ①発表者名: ②所属: ③携帯番号(当日連絡用): ※携帯番号は告知文には載せません ④発表日時:○月○

          発表者の方へのご案内

          【終了】第559回「次世代の本屋に必要なものは何か」山梨県立大学1年 長田柚葉さん、高山珠逢さん、武井優実さん、山口彩花さん

          日時:2024年2月9日(金) ※雪のため2月6日(火)から2月9日(金)に日程を変更しました 【発表内容】 ★テーマ:次世代の本屋に必要なものは何か ●発表者:山梨県立大学1年 長田柚葉さん、高山珠逢さん、武井優実さん、山口彩花さん ■発表内容: 「若者の活字離れ」という言葉が表す通り、本を読む若者は減少傾向にあるようです。 そんな若者たちが春光堂さんの定期イベントに参加するようになるには何が必要か。 大学生という視点から私たちなりに考えてみました。実際に宮川さんのお

          【終了】第559回「次世代の本屋に必要なものは何か」山梨県立大学1年 長田柚葉さん、高山珠逢さん、武井優実さん、山口彩花さん

          【終了】第558回「シン・三文会 怪獣映画大特集」森田真佑希さん

          日時:2024年1月30日(火) 【発表内容】 ★テーマ:シン・三文会 怪獣映画大特集 ●発表者:森田真佑希さん ■発表内容: ーー「いま、壮大なロマンの目覚め!」 「ゴジラ-1.0」の世界的大ヒット、17年の沈黙を破り公開された「ガメラrebirth」‥ド級の怪獣イヤーとなった2023年をアツく振り返ります! 怪獣映画の魅力や、山梨出身の名士との意外なつながりまで、聞けばあなたも怪獣映画が見たくなる…ハズです! ■プロフィール: 怪獣大好き!モンスター大好き!な得々

          【終了】第558回「シン・三文会 怪獣映画大特集」森田真佑希さん