見出し画像

【終了】第224回 「冨士山ごえん会と富士山おもてなしサミットと私」 冨士山ごえん会主催&Jun&Company 代表 堀内 潤一さん

日時 2015年11月3日(火)
場所 春光堂書店

『地域の夢を語り、その思いを形にしていこう!!!』コンセプトに、2012年10月26日、富士吉田市にある昔の繁華街、西裏のコミュニティースペース『Jun&Company』でスタートした、朝会『冨士山ごえん会』。おかげさまで、足明け四年、今年の10月末で、152回目を数える事が出来ました。

この朝会がきっかけで、『富士山忍者隊』が誕生したり、『マグマのアニキ会』が行われたり、『VF甲府、富士山ダービー』、富士北麓公園開催の実現、山梨の逆襲本出版、『富士山おもてなしサミット』など、数を上げればきりがないくらいの取り組みやイベントが生まれました。実際、その朝会が行われている私のお店がある『西裏』も、4年前に比べ、何件も新しくお店やコミュニティースペースが出来、着実に活気が生まれて来ているのが肌で感じらます。

今回は、なぜ『冨士山ごえん会』をはじめたのか?また、なぜ、私が、この西裏でコミュニティーづくりを応援する会社『Jun&Company』を起業したのか?そんな、なぜについてお答えします。