見出し画像

介護への道21

介護施設に勤務していると「大変な仕事だね」と言われることが多いですが、言われる意味が2つあることを最近気づきました…
「人が嫌がる仕事をしていて大変だね」という意味と「人が嫌がる仕事を何でしているのか」という意味です…
前者は労いの言葉ですが、後者は蔑視する言葉です…
私は介護の仕事を29年していますが、仕事に耐えきれなくなって離職した人を何人も知っています…
各自事情があったとは思いますが、やはり仕事内容が理由の一つにはなっていたと思います…
確かに仕事内容だけを見ると、長期間働く内容だとは思いますが、介護の仕事はそれだけではありません…
人を相手にする仕事は保育士も同じように激務です…
保育士が子供から元気をもらえるなら、介護士は高齢者から元気をもらえると思って29年やってきました…
これからも利用者に元気をもらって、利用者に元気をあげて、仕事をしたいと思います…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?