TOMARU COFFEE

手回しロースターで焙煎したコーヒー豆を販売。 コーヒーを美味しく淹れるコツやコーヒー豆…

TOMARU COFFEE

手回しロースターで焙煎したコーヒー豆を販売。 コーヒーを美味しく淹れるコツやコーヒー豆の買い方など、 コーヒーの色んな楽しみ方、コーヒーにまつわるお話をご紹介します。 オンラインショップでは、自然派のコーヒー豆や、フェアトレードのコーヒー豆なども取り扱っております。

マガジン

  • コーヒーの美味しい飲み方

    コーヒーの美味しい飲み方について、淹れ方やオススメの器具などをご紹介しています。

ストア

  • 商品の画像

    東ティモール / コカマウ(深煎り ) 100g

    コク深い苦味とミルクチョコレートのような甘みのある味わい。 どっしりと厚みのあるコーヒーが好きな方にオススメです。ミルクを入れてカフェオレにしても、冷やしてアイスコーヒーにするのにもぴったりのコーヒーです。 【豆カルテ】  精製方法:フルウォッシュド、天日乾燥  品種:ティピカ、ハイブリットチモール他  産地:東ティモールアイナロ県マウベシ郡 【コーヒー豆について】 東ティモール・コカマウは、無農薬かつシェードツリーという方法で栽培されています。 シェードツリーとは、コーヒーの木の周りに別の種類の木を植えて木陰を作り、コーヒーの木に程よく光が注ぐようにするための方法です。 多様性に満ちた土に育まれ、太陽の光で天日干しされた豊かなコーヒーの味わいを是非お楽しみください。 こちらのコーヒー豆は「マウベシ農業協同組合」略称コカマウ(COCAMAU)で小規模農園のコーヒー豆を集めて管理し、生産者支援を行なっているフェアトレードのコーヒー豆です。
    620円
    TOMARU COFFEE (トマルコーヒー)
  • 商品の画像

    ウォールデンの森ブレンド(深煎り)100g

    ヘンリー・ソローが暮らしたウォールデンの森をイメージしたブレンド。 人里離れた森の中の小さな小屋で、朝、薪で沸かしたお湯で淹れたコーヒーを、鳥の歌声とともに、静かに飲んだ一杯のコーヒーがあったとすれば、こんなコーヒーだったかもしれません。 ブレンドに使用したコーヒー豆は「東ティモール/コカマウ」と「ウガンダ」。 どちらも深煎りで苦味の効いたキレのある味わい。東ティモールのオイリーで深い甘みとウガンダの鋭い苦味が夏の暑い日にも、スッキリできる深煎りの一杯。 アイスコーヒーにするのもオススメです。 【豆カルテ】 東ティモール / コカマウ  精製方法:フルウォッシュド、天日乾燥  品種:ティピカ、ハイブリットチモール他  産地:東ティモールアイナロ県マウベシ郡 ウガンダ  精製方法:ナチュラル  品種:ロブスタ種カネフォラ  産地:ウガンダ共和国の全域(東西、中部)
    580円
    TOMARU COFFEE (トマルコーヒー)
  • 商品の画像

    水出しアイスコーヒーパック(3個入)

    【内容量】 40gパック×3個入り 暑い夏の日の一杯に水出しアイスコーヒーをご用意いたしました。 コーヒーパックをボトルに入れて水を注いだら、冷蔵庫で一晩ゆっくり寝かせて抽出します。 寝ている間に、アイスコーヒーの出来上がり。 使用している豆は、ウォールデンの森ブレンド(東ティモール・コカマウとウガンダ)。どちらの豆も無農薬栽培のオーガニックなブレンド。深煎りのビターでキレのある味わいで、飲み応えのある一杯です。 <レシピ> ボトルに、水出しコーヒーパック1個(40g)とお水500ccを入れて、一晩冷蔵庫で寝かせます(10時間程度)。お水の量や寝かせる時間はお好みで調整ください。
    850円
    TOMARU COFFEE (トマルコーヒー)
  • 商品の画像

    東ティモール / コカマウ(深煎り ) 100g

    コク深い苦味とミルクチョコレートのような甘みのある味わい。 どっしりと厚みのあるコーヒーが好きな方にオススメです。ミルクを入れてカフェオレにしても、冷やしてアイスコーヒーにするのにもぴったりのコーヒーです。 【豆カルテ】  精製方法:フルウォッシュド、天日乾燥  品種:ティピカ、ハイブリットチモール他  産地:東ティモールアイナロ県マウベシ郡 【コーヒー豆について】 東ティモール・コカマウは、無農薬かつシェードツリーという方法で栽培されています。 シェードツリーとは、コーヒーの木の周りに別の種類の木を植えて木陰を作り、コーヒーの木に程よく光が注ぐようにするための方法です。 多様性に満ちた土に育まれ、太陽の光で天日干しされた豊かなコーヒーの味わいを是非お楽しみください。 こちらのコーヒー豆は「マウベシ農業協同組合」略称コカマウ(COCAMAU)で小規模農園のコーヒー豆を集めて管理し、生産者支援を行なっているフェアトレードのコーヒー豆です。
    620円
    TOMARU COFFEE (トマルコーヒー)
  • 商品の画像

    ウォールデンの森ブレンド(深煎り)100g

    ヘンリー・ソローが暮らしたウォールデンの森をイメージしたブレンド。 人里離れた森の中の小さな小屋で、朝、薪で沸かしたお湯で淹れたコーヒーを、鳥の歌声とともに、静かに飲んだ一杯のコーヒーがあったとすれば、こんなコーヒーだったかもしれません。 ブレンドに使用したコーヒー豆は「東ティモール/コカマウ」と「ウガンダ」。 どちらも深煎りで苦味の効いたキレのある味わい。東ティモールのオイリーで深い甘みとウガンダの鋭い苦味が夏の暑い日にも、スッキリできる深煎りの一杯。 アイスコーヒーにするのもオススメです。 【豆カルテ】 東ティモール / コカマウ  精製方法:フルウォッシュド、天日乾燥  品種:ティピカ、ハイブリットチモール他  産地:東ティモールアイナロ県マウベシ郡 ウガンダ  精製方法:ナチュラル  品種:ロブスタ種カネフォラ  産地:ウガンダ共和国の全域(東西、中部)
    580円
    TOMARU COFFEE (トマルコーヒー)
  • 商品の画像

    水出しアイスコーヒーパック(3個入)

    【内容量】 40gパック×3個入り 暑い夏の日の一杯に水出しアイスコーヒーをご用意いたしました。 コーヒーパックをボトルに入れて水を注いだら、冷蔵庫で一晩ゆっくり寝かせて抽出します。 寝ている間に、アイスコーヒーの出来上がり。 使用している豆は、ウォールデンの森ブレンド(東ティモール・コカマウとウガンダ)。どちらの豆も無農薬栽培のオーガニックなブレンド。深煎りのビターでキレのある味わいで、飲み応えのある一杯です。 <レシピ> ボトルに、水出しコーヒーパック1個(40g)とお水500ccを入れて、一晩冷蔵庫で寝かせます(10時間程度)。お水の量や寝かせる時間はお好みで調整ください。
    850円
    TOMARU COFFEE (トマルコーヒー)

最近の記事

富士山の見える家

どんよりとした曇り空。 我が家の窓からは、贅沢にも富士山が見える。 遠くても堂々と佇むそのシルエットは、 何があっても大丈夫と語りかけてくる。 引越しの時、なぜか富士山が見える場所がいいなと、 ぼんやりと思って、そして出会ったこの家。 夫と色々な物件を探し回り、 やれキッチンがどうだ、鬼門がどうだと考えるうちに、 すっかり「富士山が見える家」という、 今回のテーマを忘れてしまっていた。 そして最終的に見つけた今の家に入った瞬間、 なんとも言えない心地よさを感じて、 直ぐに

    • ハンドドリップのレシピプレゼント

      TOMARU COFFEEのコーヒー豆をご注文のお客様には、 ハンドドリップのレシピをプレゼントしております。 ハンドドリップにも様々な方法がありますが、 TOMARU COFFFEEを、美味しくお召し上がり頂くのに最適な方法をご紹介しています。 ハンドドリップをしている時、 豆が膨らんだり、ポタポタとコーヒーがフィルタから抽出される音を聞くと、 図らずも、私はメディテーションしているかのような気持ちになります。 メディテーションといえば、 手廻しロースターを廻している時

      • 焙煎のコツ。コーヒー豆の色味本

        焙煎する時、基準とする焙煎豆の色がすぐわかるように、試験管にコーヒー豆を並べて色見本にしています。 焙煎をしながら、何度も豆の色を見ていると段々色の基準がわからなくなったりします。 そんな時に、写真のような見本があるととても便利です。 とは言え、焙煎前の豆の色がもともと黄味がかっていたり、赤らんでいるようなものは、浅煎り(酸味が残る)状態でも、中煎りくらいの色合いまで茶色く色づいているように見えます。 あくまでも、自分の基準として見本を頼りつつも、 毎回、豆の状態をみなが

        • コンパクトなコーヒーミル

          どんなに美味しいコーヒー豆でも、挽いてから時間が経つと味も落ちてきますよね。いつでも挽きたてを飲みたいものです。 ミルがあれば一番なのですが、やはりご家庭でミルを置く場所と引き換えに、台所のスペースを犠牲にしてしまうのは…と、ミルの購入に足踏みされていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。台所の狭い我が家でも、コンパクトで、できればコーヒー豆を挽くこと以外にも使えるものがいいなと、欲望は大きくなるばかり。 そんな時見つけたのが、写真左側の「CHULUX コーヒーミル」。

        富士山の見える家

        マガジン

        • コーヒーの美味しい飲み方
          6本

        記事

          自分好みのコーヒーが分からない時に

          コーヒー豆屋さんに行くと、何種類ものコーヒー豆があって、見た目では味がわからなこと良くありませんか。最近では、味や香りの種類を紹介しているところもありますが、もしそんな案内がなくて、店員さんにも聞き辛いなぁ〜と思っている方がいたら、どうぞこちらの記事を参考にしてみてください。 コーヒーのワークショップや販売の経験から、お客さんの好みがなんとなくですが、普段の食の好みと共通する部分が多いなと感じています。(あくまでも個人的な見解で、科学的な根拠はありませんのでご了承ください。

          自分好みのコーヒーが分からない時に

          コーヒーの美味しいの淹れ方(浅煎り編)

          前回に引き続き美味しいコーヒーの淹れ方です。今回は酸味が効いたフルーティなコーヒー豆のハンドドリップについてご紹介です。 <用意するもの> ・サーバー(コーヒーの量がわかる透明な入れ物であれば何でも OK) ・ドリッパー(円錐型・台形型どちらでもOK) ・ペーパーフィルタ ・お湯を注ぐためのポット(注ぎ口が細い方がより◎) ・コーヒーカップ ・小さめのスプーン (ドリップ用の電子計りを使うと便利です) <ドリップコーヒーの淹れ方> 1.豆を10〜12g中挽きで挽く。 2

          コーヒーの美味しいの淹れ方(浅煎り編)

          コーヒーの美味しい淹れ方(中煎り〜深煎り編)

          世の中には、数多のコーヒー器具がございますが、今日はオーソドックスに、ペーパーフィルタを使って、いつものコーヒーをより美味しくする方法についてご紹介します。 <用意するもの> ・サーバー(コーヒーの量がわかる透明な入れ物であれば何でも OK) ・ドリッパー(円錐型・台形型どちらでもOK) ・ペーパーフィルタ ・お湯を注ぐためのポット(注ぎ口が細い方がより◎) ・コーヒーカップ (ドリップ用の電子計りを使うと便利です) <ドリップコーヒーの淹れ方> 1. 豆を10〜12g中

          コーヒーの美味しい淹れ方(中煎り〜深煎り編)