見出し画像

Smart Life時代のTV問題

本当は処分したい家電1位、TV。
この1年間でも数回しかテレビ使ってません。
ただ、TV(番組)は好き。

TVといってもいくつか意味がある気がする
1. TV(端末)でTV(番組)を観る
2. TV(端末)で配信コンテンツを観る
3. 他端末でTV(番組)を観る

この中だと私は3です。スマホで観る。
スマホで配信コンテンツ(Netflixとか)か
TV(番組,TVerとか)を観ます。
どの体勢でも、何時でも観れるし。
1で観れるケースって結構レアな気が...
観たい番組の時間に家にいる、それも毎週同じ時間に...。
昔は普通だったけど、今じゃ考えられない。

しかも、あんな黒々しいもの...
インテリアとして凄く無駄を感じる。
でも、捨てる方法を洗濯する前にちゃんと活用できないか試してから捨てたい。
(プロジェクターも万能ではないから)
TV環境を真剣に考えます。

TV環境の要件を整理

【1】視聴するコンテンツは何か
        1. Youtube
    観るのも調べるのも
    2. Netflix
            ただしムラあり
    3. TVer(TV番組)
            TVerにないけど観たい番組もある

         1と2を中心とするならSTBで
   3(TV録画)中心とするならレコーダー
(今のTV端末でもNetflix観れるけど観るのに手間がかかるから続かない。)

【2】端末はどうするか
   1. iPhone
    どの体勢でも観れるけど目が疲れる。
   2. TV
            買い換えるのは癪。せめて今のまま。
   3. プロジェクター
    部屋の明るさや写す壁問題あり。
    チューナーどうするか確認。

【3】拡張性について
  【1】も【2】も優先度が低いものは、
   将来の拡張事項として考える。
   TVerにあるもの以外のTV番組とか、
   プロジェクターの設置とか。

結論: 今後のステップ論

1.  STB(Chromecast with Google TV)を
  購入する。7,600円
  STBもどれにすべきか迷ったけど、
  Apple TV高いし...

2.  テレビ生活にハマればブルーレイ・レコーダーを購入。

3.  プロジェクターが部屋にマッチすれば
  ブルーレイレコーダーと連携。
  気になってるのは、Anker nebula capsule
なんだけど、チューナーがI-O DATA製のみ...

答えが出ないので、様子見しながら
メディア環境よくしていこう...。

結論としては、無難なんだけど
noteで書くことで考えがまとまって、
買い物の優先順位ができてよかった。

家電って明らかに人のライフスタイルによって買う基準が違うので、自分にとって合うやり方、合う順序で揃えられるといいな。
今の生活が超アナログなので、新居ではSmart Homeを意識して手間を省きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?