見出し画像

正義の人 弁護士 正木ひろし2 冤罪怖い お助け 

 犯をもって流さるるにあらず 
佐渡島に配流の順徳上皇

 若い人の多くは、佐渡島と聞くと、時代劇ドラマ(滅多に見ない?)
と思いますが、腕に前科者の刻印をされた罪人や無宿人が、島送り
され、過酷な金山掘りに駆り出されている姿を思い出すのではあり
ませんか。

近頃の軽快な、のり、の俳句しか知らない人には重い俳句です。
天皇さえ流される。
そんなでしたから、私たち平民が狙われたならどうなったか。
いきなり゛ 
首を切られてわけもわからず、「なんて゛え?」なんて、無い首をかしげて
訴えるかも。もちろん、無駄。

昔は政治のライバルに因縁つけて、つまり濡れ衣つけて、その座から
引き下ろすことが平然行われていたんですねめ
復讐、呪い返しも平然と行われました。みんなが知ってる、大宰府に流された
菅良道真の仕返しは大砲級だったので、彼の御霊鎮めにあちこち神社が建てられ、
本宮は京都の北野天満宮。

江戸時代は、復讐戦「仇討ち」がありました。

ともあれ、近代日本からは、復讐的リンチは無くなりました。一応。

けれど、官憲による一方的裁きが消えたわけでもありません。

犯してもいない犯罪で判決された人も少なくなかった。

それじゃね庶民はどうすればよかったか?

お助けマン、仮面ライダーを待つしかなかった? 
手弁当で現れた、正木ひろし氏を。

 






 犯をもって流さるるにあらず 


佐渡島に配流の順徳上皇

 若い人の多くは、佐渡島と聞くと、時代劇ドラマ(滅多に見ない?)
と思いますが、腕に前科者の刻印をされた罪人や無宿人が、島送り
され、過酷な金山掘りに駆り出されている姿を思い出すのではあり
ませんか。

近頃の軽快な、のり、の俳句しか知らない人には重い俳句です。
天皇さえ流される。いまはへいわな
きれいなしきて゛す。かんし゛にへんかん されない!

そんなでしたから、私たち平民が狙われたならどうなったか。
いきなり゛ 
首を切られてわけもわからず、「なんて゛え?」なんて、無い首をかしげて
訴えるかも。もちろん、無駄。

昔は政治のライバルに因縁つけて、つまり濡れ衣つけて、その座から
引き下ろすことが平然行われていたんですねめ
復讐、呪い返しも平然と行われました。みんなが知ってる、大宰府に流された
菅良道真の仕返しは大砲級だったので、彼の御霊鎮めにあちこち神社が建てられ、
本宮は京都の北野天満宮。
江戸時代は、復讐戦「仇討ち」がありました。


noteのヒント

noteのはじめかた

記事が書けたら

収益化に挑戦したい方へ

閉じる

キャンセル一時保存公開設定もあれ、近代日本からは、復讐的リンチは無くなりました。一応。
けれど、官憲による一方的裁きが消えたわけでもありません。
犯してもいない犯罪で判決された人も少なくなかった。
それじゃ、庶民はどうすればよかったか?

「叫びたし 寒満月の 割れるほど」
「誤判わが 怒り天に 雪つぶて」西武雄
これは昭和50年6月7日、「僕は無実だ僕は無実だ、僕は無実なんだあ」
と叫びなか゜らも、死刑にされちまった男性の辞世の句という奴。
 そんな時、現れたんだ。手弁当で「冤罪被害者」を助ける仮面ライダーM、
正木ひろし氏だ。詳細は次回。

 











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?