tom goodsun

大阪在住のITエンジニア。 主にサーバーサイドのエンジニア。 自分の器ではない役職に困…

tom goodsun

大阪在住のITエンジニア。 主にサーバーサイドのエンジニア。 自分の器ではない役職に困惑して数年、気がつけば長くいすぎたせいで、エンジニアリング以外にも社内SE的なこともしているありさま。 誰よりも不安定な人間。

マガジン

  • Sicknote

    私が入院、手術したときのことや、通院その他の記事をまとめています。 あくまで患者目線ですので、それぞれの病気のことについては専門家にお尋ねください。

最近の記事

メールの文章改行している?

私が社会人になりたての頃、メールの文章は読みやすい位置で改行するのがビジネスマナーだと教えられました。 私はこれを「思いやり改行」と呼んでいます。 今でもそのように教えているサイトや企業は多いのではないでしょうか。 私はプログラマなので、80バイトで改行されているかどうかなどを見られたこともあります。 (プログラムのソースコードの可読性は1行が80文字=80バイトで収まっていることという指標があります) ある日、どうしても使っているミドルウェアのわからない部分をメールで問

    • 2023年の振り返り 責任のささやかな履行

      2023年、仕事で個人的に力を入れたのは「教育」と「採用」、これらの「状況を演出すること」です。 教育昔から一定の能力をスタッフに教練、維持する機会があると組織としてはいいなと思っていました。ここ数年、会社がその方向に目を向けだしたので、機は熟したのかなという感じです。 このビッグウェーブに乗るしかない。 ということで自前で作った教材やその場で考えたお題などで教育機会というのを増やしてきました。もちろん準備が全然駄目で、一方的に話しているような機会も多いなと反省すること

      • 2023年の振り返り 言葉編

        ふと思うところがあり、振り返ってみました。 思い返すと2023年は自分にとって慌ただしかった1年でした。 何か成果があったのかと言われると微妙なところですが、とにかくできるだけオンデマンドでスピード感を持って物事に対応したなという感じはしています。裏を返せば計画的ではなかったとも言えるでしょう。 これは私が関わっている分野、あるいは関わり方、マインドの問題だなという自覚はあります。 その中でもここ数年、言葉遣いには一定の気を払っています。普段使わないような言葉も使ってきたな

        • 5分前行動を考える

          限界中間管理職です。 5分前行動を考えます。 こういうのを書くのは憚られそうですし、特定もされるかもなのですが、考えだけならいいでしょう。 巷では、9:00始業なら、9:00までに出勤できればいい。 わざわざ5分前、10分前に出社させるのは違法だ。そのような指示を出すのなら残業代を払え。 ということが言われている。 確かに法律にはそう書いてあるらしい。 これは昼休みとかにも同じことを言われることがあって、12:00~13:00の昼休憩で、13:00からの会議に間に合わな

        メールの文章改行している?

        マガジン

        • Sicknote
          28本

        記事

          自分がゲーム会社に勤めている不思議

          ゲームに縁がない人生・・・だったはず子供の頃、テレビゲームを親にせがんだが買ってもらえなかった。 結局私は周りがするテレビゲームの話題についていけず、なんとも言えない疎外感を感じることも多かった(今でも)。 大人になるにつれて、自由に使えるお金が増えてくると、小さい頃できなかったことをするか・・・といったらしなかったようです。 まったくゲームをしないかというとそういうことはないのだけど、みんなが知っているようなゲームや話題のスマホゲームをしたりをしないし、そういうのに熱を上

          自分がゲーム会社に勤めている不思議

          メリットは見えない・・・のか【禁煙、禁酒】

          とりとめのない文章になっています。 (人に見せていい文章ではないな) 禁煙を始めたきっかけ私ががん(腎細胞がん)で入院・手術して2022年3月で大体1年半経ちます。その時期と同時に私は禁煙し、それ以来ずっと禁煙できています。 果たして禁煙していいことがあったのか。 一般論で言えば「いいことなんじゃない」ということでしょう。 禁煙してから1年の間はタバコを吸いたくなる気持ちが蘇るそうです。これは、タバコを吸ったときの感覚が脳内報酬回路というのに残り続けていることによるもの

          メリットは見えない・・・のか【禁煙、禁酒】

          鏡の中自分に問いかける

          音楽を聞きながら歩いていたときのこと、鏡の中に問いかけるメッセージが世の中には多いのではと思いました。 そんなに知っているわけではないけど、いくつか出してみようと思います。 英語の訳は私の意訳なので、正確な訳を知りたい人はググってください。 マイケル・ジャクソンMan in the Mirrorという曲。 有名な曲ですが、私はここ数年で知りました。 漫画「ここは今か倫理です」で引用されたものでした。 「世界を変えたいのなら、まずは鏡の中の男を変えろ」と。 私が、鏡の中自

          鏡の中自分に問いかける

          なぜがAJICOが入ってきてた

          YouTube Musicで音楽を聞いているとスマホに知らない曲がよくダウンロードして、オフライン再生でなんとなく聴いていると、「こんな曲いれたっけ?」ってなることがあります。 「既聴感」(きちょうかん)何回も聞くので、知らずに受け入れている曲もあるのですが、何回も再生されている曲の中にAJICOの「波動」という曲があります。 聞くたびに「これ最近の曲?」ってなってたんです。 なぜかというと、最近のはやりの曲っぽくない、でもすごく引き込まれる曲と歌声、そしてどこかで聞いた

          なぜがAJICOが入ってきてた

          Sicknote Page.28 会計はとりあえず検査後確定するんで前金払ってください

          会計が決まらない今回の入院・手術の費用が決まらない。 どういうことかというと、私は腸の疾患で特定医療費受給者証を所持しており、月の医療費が適用疾患によるものだった場合、一定額を超えると、自己負担が免除される。 今回の虫垂炎がこの疾患によるものかどうか、標本(摘出部位)を病理検査してみないとわからないとのこと。 そのため、5万円を前納金として支払ってくださいとのこと。特定医療費適用だった場合は現金による限度額との差分を返金されるし、適用不可だった場合は、不足分を支払う。 入

          Sicknote Page.28 会計はとりあえず検査後確定するんで前金払ってください

          Sicknote Page.27 術後のグルメ(汚い話もあるよ)

          やっぱり術後一発目の食事はきつい手術翌日の朝、水分をとって広い個室を歩いてみたりして歩行練習と体循環をよくする。前の入院の教訓です。 すると昼前に相部屋に移されました。 で昼食がだされるんですが、いきなり常食でした。 その日の昼食は親子丼。丼ご飯と卵とじがやってきて、自分たちで親子丼にして食べてくださいとメッセージが添えられていました。 いけるかなと思ったんですが、ゆっくり食べてたんですが、結局半分くらい残してたかな。 術後の飯はやっぱりきつい。 でも夕食は全部食べきり

          Sicknote Page.27 術後のグルメ(汚い話もあるよ)

          Sicknote Page.26 痛みの限界は更新されるのかという疑問はそのまま

          手術室へ参りまーす一通り処置が終わると手術着に着替えて、広い個室に入れられます。 痛み止めとかはないんですが、静かな部屋。 夕方の手術まで、麻酔科の先生や病棟看護師さん、事務の方がやってきて、入院、麻酔の説明や病歴、アレルギーの有無などの問診をされ、腕にストラップを取り付けられます。 でベッドで手術室に移動。 前の大学病院よりは規模が小さいので、御殿のような手術ではなく、鉄の扉のよくドラマで診るような手術室でした。 病棟別途から手術室用のストレッチャーに自分でスライド、ス

          Sicknote Page.26 痛みの限界は更新されるのかという疑問はそのまま

          Sicknote Page.25 地味に辛いのよ、こういうときのPCR検査って

          大学病院とは違う雰囲気(というか病院によって違うんだと思う)私が入ったのはおそらく一般外科。私が入ったのはおそらく一般外科。 子どもも診るためか手作りの飾り付けがそこかしこにあります。 診てくれた先生も、結構声がはっきりしているし、医師と看護師の関係みたいなのも見えてきます。 前に入院していた大学病院では、あんまり医師と看護師が話しているところを見たことなかったので、ちょっと驚きました。 手術と決まると、医師と看護師が以下のような会話をするんです。 「その前にCOVID

          Sicknote Page.25 地味に辛いのよ、こういうときのPCR検査って

          Sicknote Page.24 多くが切られていく虫垂とはどんな器官なのか

          「盲腸」って言わないで(自分談)虫垂炎のことをよく「盲腸」と言いますが、実は盲腸と虫垂は別の器官なんですね。 小腸と大腸のつなぎ目の大腸側に内容物の貯留場みたいなところがあって、それが盲腸、盲腸からピロっと出ている細いものが虫垂というらしいです。 だからこの症状を「盲腸」というのは誤りみたいです。虫垂だけを切除するみたいなので、「虫垂炎」というのが正しいでしょう。 参考:大腸はどのような働きをしているの? 虫垂はなんのため?気になります。なぜ虫垂は切除されるのか。 記憶が

          Sicknote Page.24 多くが切られていく虫垂とはどんな器官なのか

          Sicknote Page.23 入院、再び。手術、再び。

          病人は移動の自由も許されないクリニックから連絡が行っていたのか、総合病院での受け入れ体制はほぼ整っているようでした。何回か行ったことがある病院だったので、診察券と紹介状を持って、初診受付へ。 椅子に座って数分待っていると、車椅子を押した看護師さんが現れました。 で、車椅子に乗せられて外科の外来まで移動させられます。 私は結構重量あるので、車椅子で押して貰うとか結構気がひけるのですが、向こうはどうってことなさそうでした。失礼な話ですが、私よりも小さくて細い看護師の女性はどこ

          Sicknote Page.23 入院、再び。手術、再び。

          Sicknote Page.22 五輪開会式の週にそれは起こった

          2021年夏 五輪開会式の週にそれは起こった2021年夏も、人間ドック。 紹介状も出たということもあって、まずは問答することになりました。 でいつもどおり結果をもらって、土曜日にいつも通っている消化器内科の先生に見せて、さあ月曜日出社だなっと思った7月19日。忘れもしません。あれは東京五輪の開会式の週です。 朝、いつもより早く目が覚めて、ちょっとお腹痛いなと思って、布団の中で少し悶ていました。なんだか痛みが全然取れない。ガスや便が溜まっているのかなと思ってトイレに行っても、

          Sicknote Page.22 五輪開会式の週にそれは起こった

          Sicknote Page.21 大学病院というところ(患者目線)

          (久しぶりにこういう画像作ったわ。) 初めて行った大学病院行った日が行った日だったのかもしれませんが、なんというか、大学病院ってこんなところか?って感じでした。外来だったからなのかもしれません。 私が行った大学病院は、患者が待っている診察室前では、医師たちがシフトの話をしていたりしているし、なんていうかよく言えばオープンな感じ、提案できるのであれば、もう少し静かにしてはいかがでしょうか、という感じです。 違う診療科や病棟は違うのかもしれませんが。 ちなみに教授っぽい人たちは

          Sicknote Page.21 大学病院というところ(患者目線)