57歳のハローワーク#1

こんにちは。57歳Tomikaです。
今日はハローワークに初めて行ったときのことを書きます。

9月いっぱいで退職してから、落ち着いたら早くハロワに行かなくちゃ、と思っていました。そして10月中旬、ついにハロワへ!
いや、でもね~、腰は重かったです。退職と同時に実家へ引っ越ししてため、行ったことのない知らないハロワ。Googleで調べてはありましたが、口コミ評価はめっちゃ低いし。。。
とりあえず、いつも車で行動しているので、車で行ってみることにしました。駐車場あるんじゃないかな、ってなんとなく思ってたし。

そして車で向かったハロワ。迷うことなく到着できました。
だがしかし!残念ながら駐車場は障碍者用のみ。前にすんでいた地域のハロワには駐車場あったのにな~~!それに、近くに手頃な商業施設などもあり、駐車場満車のときにはもちろんお買い物をしてそこにとめさせてもらうこともありました。でもこのハロワに付近にそういった商業施設は一切無し。。。

仕方なく最寄りのコインパーキングへ。。。

そしていざ、ハロワへと入っていきました。
入口では受付があり、初回でも迷うことなく手続きができました。
受付にいたのは女性職員でしたが、対応も丁寧で、良かったです。
あ、そうだ、事前に自分のマイページを登録していったので、受付のかたにも感謝されましたし、時短にもなったようです。

事前のマイページ登録がない場合は、まず、受付のほうでその作業をするようですが、そこはパスしたので、上階へ行くよう指示されました。
上階へ行くと、人人人!!!
たくさんの人が待っていて、椅子も無い人もいるほどでした。
コロナ対策で座れるスペースが少なくなっていることもありそうです。

ここのフロアではどんなことをするか、わからないまま、待ち時間もわからないまま、ひたすら待ちました。

1時間半ほどして呼ばれたので、カウンターに行きました。対応は男性職員でした。そこではフルタイムの仕事を退職したこと、講師の仕事を月に数回していること、求人に対してすぐに対応できる状態であるかどうか(病気だったり、働く意思がなかったりしないかどうか)などを確認されたと記憶しています。自己都合での退職なので、失業保険の給付まで待期期間が2か月あることも説明されました。(通常3か月だが、コロナ禍で2か月に短縮されているとのこと)そして今後のハロワ出頭のスケジュール等も聞きました。短い面談のあと、「では、またお呼びしますので、お待ちください」と、待機場所へ戻されました。

やはりハロワは混むんだなぁ。。。時間に余裕を持って来ないと、困るかもしれませんね。現に、「今日は時間が無いので、また来ます」と帰っていく人もいました。

そしてそこからさらに1時間以上待って、再び、今度は違う窓口で呼ばれました。そして、失業認定のために次回から提出する書類などを受け取り、やっと終了!!!

ここまで3時間かかりました。。。

失業保険をもらうために、今はちゃんと求職活動実績が求められるんですね。しかも月に2回!(初回は1回でOK)
30年以上前の時には、「探してますけど、いいのがなくて。」で大丈夫だったと記憶してるのですが、今は大変です!
でも、初回については雇用保険説明会を受講すればOKで、しかもコロナ禍はそれを動画で見ればOKとのこと。
求職活動については、求人に応募するだけでなく、ハロワ主催のセミナーや、説明会面接会、職業訓練校のオープンキャンパスや、もちろん訓練校入校もカウントされます。
でも、3か月受給するためにはそれを3か月やるのか~~!できるかな、と不安になりながら、第1回めのハロワ訪問が終わりました。

痛かったのは駐車場代。1200円かかりました。
これなら電車のほうが安いので、次回から電車で来なきゃ。

そして今回1番大切だと思ったことは、
「ハロワに初回来た曜日で、その後のスケジュールがすべてその曜日に固定される」ってことです。

たまたま初回訪問が火曜日だった私ですが、そうすると今後の呼び出し(失業認定日)は全部火曜日になります!自分では選べません!
もし、他の曜日だった場合、講師の仕事が単発で入っている入っているので、もしハロワの呼び出しと重なると非常に面倒くさいことになります。
まったく予定のない曜日に初回に訪問できたことは、とってもラッキーでした。

次回は11月。そこまではちょっとのんびりできそう、とほっとして、帰途につきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?